パソコン・家電・周辺機器

  1. ほくでんのスマート電化リース!電気温水器からエコキュートへ節電と買い替えを兼ねて!

    どうも、ヨシヒコです。少しずつ秋になってる?いや、今年はやっぱり変な感じ。このまま温暖化になって冬も少しは暖かく・・・&nbsp…

  2. 充電に関するストレスがなく仕事やプライベートで快適さと効率を両立させるモバイルバッテリー!

    どうも、ヨシヒコです。現在所有してるモバイルバッテリーは、それなりの容量なんだけど充電時間が長い旧型のモバイルバッテリー。持ち出そうと思った時に…

  3. 省エネのLED電球!銀次郎のために夜は常時点灯にしたら電気代はいくらになる?

    どうも、ヨシヒコです。体力の衰えはもちろんのこと、そうなると目も悪くなるのは人間と同じ。銀次郎は今年の10月に15歳を迎えます。&nbs…

  4. 銀次郎と咲希の見守りにTP-LinkネットワークWi-Fiカメラを設置!TapoのC200は防犯カメ…

    どうも、ヨシヒコです。高齢犬の銀次郎とヤンチャな咲希を監視するためのWi-Fiカメラを設置しました。昨年だったかな?…

  5. 銀次郎のためのソーラー式LEDライト!電池不要のセンサー式は家庭内でも使えるか?

    どうも、ヨシヒコです。昨年から比べて一気に年齢を重ねた雰囲気を出してる我が家の銀次郎。黒柴のオスですが、ちょうど14歳半の年齢になりました。…

  6. MacBookAirのバッテリー交換!古い2014年モデルは15分ほどで簡単に作業完了!

    どうも、ヨシヒコです。M1チップ搭載の比較的新しいMacBookAirを所有していますが、何かあった時のためにサブ機は手元に置いておきたい。Ma…

  7. 「この接続ではプライバシーが保護されません」というエラーでブログが見られない?原因は単純でした!

    どうも、ヨシヒコです。昨年あたりから自分自身のWordPress編集画面を開こうとしたら、時々「この接続ではプライバシーが保護されません」という…

  8. 屋外でCDやラジオが聴きたいなと思って電池でも使えるソニーのCDラジオを購入してみました!

    どうも、ヨシヒコです。CDラジカセ?いや、カセットは付いてなかったし、スピーカーを繋いだりしてたからステ…

  9. MacBookProの充電器はMacBookAirでも使える!純正アダプターを上回るワット数なら問題…

    どうも、ヨシヒコです。同じUSB-タイプCの充電器を使うMacBook ProとMacBook Air。…

  10. iPhone7のバッテリー交換!iPhone修理SHOP・MEGAドンキホーテ西帯広店

    どうも、ヨシヒコです。MacBookProに引き続き、僕の使っているiPhone7もバッテリーが寿命らしい。MacBook Pr…

アーカイブ

PAGE TOP