おはようございます。ライターのヨシヒコです。
espo会員が3万人突破まであと少しまで来ましたね。
サイトもグレードアップして更に見やすくなりました。
Twitterでも情報が拡散されています。
遂に発表!espoヤバ過ぎます😁
無料なのに💦
今後のespoに大注目ですね!#espo #espoTV #てんちょー。 pic.twitter.com/vjEZCUCTqY— espoTVてんちょー。 (@espotv_tencho) October 16, 2019
https://twitter.com/espomasterX/status/1187378467467214848?s=20
29000人突破致しまして3万人目前です!!
そして本日5日の16時からメンテナンスが入りましてサイトがバージョン2にグレードアップ致します!
そしてそして明日にはスポーツベッティングがスタート致しますよ!!詳しくはサイトに記載されます!!お楽しみに〜〜#espo #espotv #OLB pic.twitter.com/HZoiHa0jml
— パッチ君 (@patch_espo) November 5, 2019
スポーツベッティングサイトがいよいよ稼働開始。
世界では一般的なことも、日本ではお金に関わることやギャンブルに関わることは、法の整備が遅い傾向にあります。
苫小牧に総合型リゾート(カジノ)を誘致するために動いてますが、これから人口が減少していく日本は外国人観光客などを日本に呼んで、お金を使ってもらわないと経済が低迷してしまいます。
人のせいにする日本人には向かないから反対する人がいるのかな?
投資は自己責任で余裕のある資金の範囲でというのは当然のことなんですけどね。
「お金は我慢して貯めるもの」
そういう教育が浸透してますからね。
なんで
「お金は稼ぐもの」
ってならないのかな(笑)
我慢して何になるの?
得るものが無いでしょ?
忍耐力がつく?
その忍耐力を使って稼ぎましょうよ!
って話だよね。
国だってこれからはたくさん働いて稼いでもらって、たくさん税金を収めて欲しいから副業解禁とか女性の社会進出とか応援してるわけなんだから。
「子供産みましょう」なんて言ってたらバッシングされて、票が集まらないから政治家を続けることもできないからね。
人口が減少するなかで、どうやって経済を活性化させるか?
労働人口が減るから人工知能(AI)によるロボットも必要だし、外国人にお金を使ってもらえる国にしないといけない。
目先のことじゃなくて今後10年20年先をみたら、僕たちの生活してる環境はまるっきり違います。
線につないでカセット入れて、十字キーとA・Bのボタンで操作するファミコンの時代は遠い昔の話になってますよ。
それ以上にインターネットによってグローバル化が進み、情報が一桁も二桁も多くなってる。
あなたはこの先をどう捉えますか?
このままだと、子どもたちのほうが流行に敏感で、情報を得ようとしない大人の方が世間知らずになってしまうのではないでしょうか。
espo内にある「コラム」もなかなか面白いです。
🔽🔽🔽
次世代ポータルサイト