クルマ・バイク関連 ZZR1100フロントフォークオイル漏れによりシール交換! どうも、ヨシヒコです。なんだか海は賑わってるようなんですが、休みの日にしかできない作業は早めに終わらせておかなければ・・・ということで、海サクラマスは我慢してバイクの修理です。春先にガソリン系統のホース交換をして、ようやくガソリン漏れの心配... 2025.07.13 クルマ・バイク関連
サクラマス 南十勝サクラマス!ある場所では爆釣だったとか? どうも、ヨシヒコです。週末ということもあって、あの場所は人混みになるだろうな〜ということで、朝を過ぎればのんびりとできる場所を選択。2時前に到着したけど寝れそうもなく、準備をして海岸に行く。もちろん誰もいない。満月だったので周囲は明るく、波... 2025.07.12 サクラマス
サクラマス 南十勝サクラマス釣行!振替休日で久々の平日だったのもあり激戦区の状況も見てきました〜! どうも、ヨシヒコです。振替休日の初日、スグルと休みが重なったので、久しぶりに一緒にロッドを振ってきました。釣果や波の情報は正直微妙でしたが、せっかくの休み。まずは南方面、気になる場所から攻めてみようということで、朝9時くらいからゆっくりスタ... 2025.07.08 サクラマス
サクラマス ブラックルアーはなぜ釣れる?海サクラマス釣りの濁りやローライトで輝く“黒”の実力を考察! どうも、ヨシヒコです。本格化してきた南十勝のサクラマスですが、海のご機嫌が左右する太平洋なだけに、天気予報も気になるところですね。悩ませる要素としては波の高さ。実際のところ、沖の波も崩れて白波が立ってる状態はちょっと厳しい。でも、手前一枚の... 2025.07.01 カラフトマスサクラマス
サクラマス 【南十勝サクラマス釣行】転々としてみましたが思うようにいかないのが当然のターゲットです! どうも、ヨシヒコです。今日はシンさんと奥様を南十勝にお迎えして待ち合わせ。暗い中から行動しましたが、思うような場所には入ることができず。状況も良くないので早々に場所移動。魚さえいたら間違いないよな〜という雰囲気なんですが、そんなもんです。そ... 2025.06.21 サクラマス
銃砲所持許可 年に一度の銃砲検査に行ってきました〜! どうも、ヨシヒコです。年に一度の銃砲検査が6月20日金曜日。時間は14時からということなので、それなら一日休みを取得して朝から海へ〜ということで、タイミングバッチリでしたね。それはさておき、銃砲検査に関わる書類作成のこと。送られてきた用紙に... 2025.06.20 弾銃銃砲所持許可
サクラマス 【南十勝サクラマス釣行】今年も会えて嬉しいです! どうも、ヨシヒコです。先週は「フィッシングフェスタinトマルカフェ鹿追」の開催があり、たくさんの方々とお話しすることができました。おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。重ね重ね御礼申し上げます。ありがとうございました。イベントが終... 2025.06.20 サクラマス
釣行記録 【感謝】ルアーフェスタinトマルカフェ鹿追、無事終了いたしました! どうも、ヨシヒコです。ルアーフェスタ in トマルカフェ鹿追、無事終了いたしました!会場に足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。まずは、この場を借りて、心からの感謝をお伝えさせてください。◆ 豪華ゲストと繋がるご縁に感謝... 2025.06.16 釣行記録
日常ブログ フィッシングフェスタinトマルカフェ鹿追!C.MISSIONイベント限定シェル「極」を数量限定で販売!2025年6月14日(土) どうも、ヨシヒコです。以前のブログでも紹介させていただきましたが、3日後に迫ってきたため再度紹介させてください。今回は「スカジットデザインズの皆川哲さん」と「ホンナミスピリットの本波幸一さん」によるトークショーも企画されています。また出店・... 2025.06.11 日常ブログ
日常ブログ レッドウィング・ダナー・チペワのソール交換に安くて早くてオススメの【シューズショップBEEN】 どうも、ヨシヒコです。高校を卒業して初めてのボーナスで購入したレッドウィング!20年以上経過して、そろそろというかソールは限界。交換しないといけないな〜と思いながら、これ以上かかと部分が減ると余計な出費になってしまうので履くのを控えていまし... 2025.06.09 日常ブログ