サケ サケのウキルアーフィッシング!タコベイトとエサが無くても釣れる時は釣れることを再確認! どうも、ヨシヒコです。酒(サケ)の席による勢いで決断したサケ釣り(笑)人混みのストレスから避けていたジャンルでしたが、確認したいことも心のどこかではあったので行ってよかったです。20年以上前に始めたサケのウキルアー釣り。網走の藻琴川河口をメ... 2024.10.04 サケ
サケ ウキを使ったサケ釣りは10年ぶり?僕のウキルアー完成形はコレ! どうも、ヨシヒコです。前回の釣行が8月1日で今日は10月1日。2ヶ月ロッドを振ってません・・・。離れたら離れたで特に違和感もなく、土日の朝をゆっくり過ごすのも悪くない。そう思いながら2ヶ月が経とうとしてたんだけど、釣友からのお誘いもあり飲ん... 2024.10.01 サケ
サケ 南十勝アキアジ釣行!ルアー(疑似餌)で狙うからこそゲームフィッシング! どうも、ヨシヒコです。10年以上前からアキアジを釣るならルアーのみ。というのも、今現在主流のウキルアーと言われるシステムは僕自身も使っていました。釣りを再開した20代前半。アキアジを狙いにオホーツク海へ向かい、魚がたくさんいるところで混雑を... 2023.09.23 サケ
サクラマス 東十勝を釣り歩いてニジマスとアメマスに遊んでもらいました!サケの調査も? どうも、ヨシヒコです。今日も初めて入るポイントからスタート!東の十勝川水系ということで、ニジマスよりはアメマスの良型を期待して行ってみたんだけど、アメマスどころかトラウトからの反応は虚しい・・・おっと、その前に!今日はヨウヘイとの待ち合わせ... 2022.10.01 サクラマスアメマスニジマスサケ
サクラマス 南十勝で海納め?のはずが速攻で川へ移動。そこでも・・・ どうも、ヨシヒコです。波の予報は1.5m。この時期の1.5mは春の1.5m予報より海は穏やかでは?そんな感覚だったんだけど、やっぱり台風の影響が少なからずあるようで、海はご機嫌斜めな状況でした。 薄暗いなか準備して向かったんだけど、ブッコミ... 2022.09.17 サクラマスサケ
カラフトマス 幌別川河口のサケマス釣り!知床財団・幌別の釣りを守る会のFacebook投稿で確認しましょう。 どうも、ヨシヒコです。少しずつ雨も弱まってきたかなという朝を迎えてます。せっかくの連休なのに、引きこもり・・・自然相手の趣味なので、これもまた仕方ありませんね。先日、幌別川河口の釣りにおいて、どのように解釈するべきか?ということにおいて、自... 2021.08.11 カラフトマスサケ
サケ アキアジ釣行で対人トラブル!人のロッドを壊しておいてそれはないだろ! どうも、ヨシヒコです。いや〜、過去最悪なトラブルでした。明るくなる頃から釣座を構えてやっていたんですが、全然釣れなくて人も減っていったんです。なので少しずつ河口に近づいて、群れが回ってくるのを待とうという作戦。僕は河口の左側。河口の中心には... 2020.09.20 サケ
カラフトマス 幌別川河口に出没していた熊さんが駆除されたようです・・・ どうも、ヨシヒコです。とうとう幌別川河口に出没していた熊が駆除されてしまったようですね・・・。動物が好きな僕にとっては悲しい出来事です・・・。今シーズンは、この熊の影響により幌別川河口が立入禁止になってました。幌別川河口 2020年7月31... 2020.09.01 カラフトマスサケ
カラフトマス 幌別川河口は2020年7月31日より立入禁止です!サケ・カラフトマス釣り! どうも、ヨシヒコです。知床のサケマス釣りがスタートしたのと同時に、悲しいお知らせです。以下は知床財団のHPから抜粋です。7/31から幌別川河口立ち入り禁止2020年7月31日、幌別川河口で釣り人が釣った魚をヒグマに奪われる事件が発生しました... 2020.08.04 カラフトマスサケ
サクラマス FIELDHUNTER(フィールド・ハンター)2020年限定・追加ラインナップを紹介! どうも、ヨシヒコです。2020年のシーズンを迎えましたが、未だ釣果に恵まれない日々が続いております。新型コロナウィルスの影響によって三密を避けた行動をするように言われていますが、トラウトたちも同様に僕の近くは避けているようですね。収束までに... 2020.04.15 サクラマスアメマスニジマスブラウントラウトイトウカラフトマスサケ