- ホーム
- フィッシングBLOG
フィッシングBLOG
-
釣果のほぼ無い動画にも関わらずキレの良い数字に感謝いたします!
どうも、ヨシヒコです。2022年の釣り納めは12月上旬に行った支笏湖になってしまい、2023年は今のところ春になるまで釣行予定は無し。とりあえず…
-
2022年ラスト?の支笏湖釣行!結果はいつもと変わらない・・・
どうも、ヨシヒコです。おそらく支笏湖は2022年ラストとなる釣行!天気予報は午前中から南の風が吹くはず。…
-
強風予定の屈斜路湖へ行ってきましたがトラウトの顔は・・・
どうも、ヨシヒコです。強風の天気予報だったので、どの湖に行こうか?というか、選択は支笏湖か屈斜路湖。…
-
釣友と4人で屈斜路湖へ!修行の日々は続きます
どうも、ヨシヒコです。昨日は支笏湖で返り討ち。今日はどうかな?釣友3人と待ち合わせをして4人で屈…
-
支笏湖釣行!条件は最高だったけどコンタクトは1回のみ・・・
どうも、ヨシヒコです。本日は休暇をいただいて支笏湖へ単独釣行!水温が10度を下回るこの時期は「激アツ」を言われる湖のトラウト…
-
ハイシーズンの支笏湖釣行だったけど、アメマスのお子様だけでした・・・
どうも、ヨシヒコです。風予報で判断して土曜日ではなく、日曜日の釣行にすることを決断。風向きは南東?いつもは南岸の選択…
-
十勝川釣行!下流域じゃなくて近所の様子を見に行ったら・・・
どうも、ヨシヒコです。当初は十勝川下流域で再度アメマス調査をする予定でしたが、2年ぶりに足が痛くなる病気が・・・とりあえず朝イチの釣りは諦めて、…
-
十勝川河口域のアメマス調査!魚っ気はなく浅いエリアが広がってました。
どうも、ヨシヒコです。11月に入り、冷え込みが増してきた十勝地方。今日は久々にマイナス気温からのスタートです。…
-
屈斜路湖のプラチナレインボー!釣れなかったけど見ることができました〜
どうも、ヨシヒコです。祭日の今日は、ヨウヘイとオッくんと屈斜路湖への釣行!僕はほぼ無知な湖なだけに、いつも便乗させてもらって…
-
支笏湖へ釣りキャンプ!②2022年10月30日
どうも、ヨシヒコです。今日は5時に出発予定で起きたのは3時50分頃。釣り人の朝は勝手に早くなる!…