キャンプ&アウトドア用品

キャンプ&アウトドア用品

裂けたタープの補修にはウェーダーやレインウェア、テントなどにも使えるモンベルの補修テープが秀逸!

どうも、ヨシヒコです。今週末も台風の影響で天気が良くない!雨が止んでも十勝川を見る限りで濁流ですね〜上流の支流なら釣りになるのか?という感じでしょうか。太平洋側の海も来週まで厳しいでしょうね〜SNSで見かける話題も「サケがいない、カラフトマ...
キャンプ&アウトドア用品

2024年のGWはRECAMP摩周に2泊3日で行ってきました!

どうも、ヨシヒコです。あっという間に過ぎてしまった今年のゴールデンウィーク。大きな予定も2泊3日のキャンプのみ。大型連休にならず、前半と後半に分かれてしまったことも要因でしょうか。キャンプ以外、何をして過ごしていたのか分からないほど内容がな...
キャンプ&アウトドア用品

テンマクデザインのインナーテント!キャンプで愛犬を寝かすのに良いかも?

どうも、ヨシヒコです。新年度が始まりましたね。僕は異動もなく例年と変わらないスタート。やっと陽も長くなってきてレジャーシーズン開幕でもある季節。最初のキャンプは激混みのゴールデンウィーク5月3日〜5日の予定です。今週末からは釣行も忙しくなっ...
キャンプ&アウトドア用品

銀次郎のバースデーキャンプに「さらべつカントリーパーク」へ行ってきました!

どうも、ヨシヒコです。体調不良もあって週末のフィッシングはお休み。今回は10月22日の日曜日に、銀次郎が15歳を迎える誕生日をキャンプ場で過ごそうと、相方が以前から計画していた行事。先日の19日は咲希が5歳を迎えることができました。少しは大...
キャンプ&アウトドア用品

寒い季節のキャンプ準備!愛犬のために湯たんぽを追加購入。

どうも、ヨシヒコです。日中はまだ暖かいなーと思える日もありますが、太陽が傾くにつれて一気に気温が下がる季節。猛暑だなんだと騒いでも、ちゃーんと寒い季節になってくるものですね。今シーズンは暑さのあまり、銀次郎や咲希を連れてのキャンプは厳しいか...
キャンプ&アウトドア用品

ナウマン公園キャンプ場!2023年から有料化で1サイト1泊1500円!

どうも、ヨシヒコです。行ったことがなくて遠くなくて、尚且つペット可のキャンプ場をネットで探していたら辿り着いたキャンプ場。とはいえ「ペット可のサイトは2箇所だけ」という何ともよく分からないキャンプ場。まずはナウマン温泉で受付です。上が帯広方...
キャンプ&アウトドア用品

達古武オートキャンプ場で2泊3日の連休を過ごしてきました!

どうも、ヨシヒコです。今年は異常気象とも言える猛暑だったため、銀次郎と咲希の健康状態を考えてもキャンプは厳しい。そんな判断で涼しくなる秋までキャンプの予定はなし。やっと涼しくなってきたかな?というか、35℃にはならないでしょう?という予想の...
キャンプ&アウトドア用品

人間工学に基づいたサンダル?長年使ったスポーツサンダルが寿命だったので買い替え!

どうも、ヨシヒコです。15年以上前から履いてたスポーツサンダルがそろそろ寿命かなと思ってたのが昨年。まだ履けるから勿体無い?とも思ったんだけど、まぁボロボロ(笑)。ソールはすでに溝がないどころか、綺麗に平になってる。車のタイヤで言うとワイヤ...
キャンプ&アウトドア用品

支笏湖モラップキャンプ場で2023年の初キャンプ!2泊3日は最高の時間でした!

どうも、ヨシヒコです。今年初のキャンプは、ヨウヘイとトモちゃんと支笏湖のモラップキャンプ場へ行ってきました〜。予報では雨風強い初日!キャンセルも考えていたんだけど、予報はそれほど荒れないかな?という思いで強行してきました。現地に到着までは曇...
キャンプ&アウトドア用品

ペグケースにワークマンのパラフィン帆布スクエアトート!28センチの鍛造ペグに最適

どうも、ヨシヒコです。キャンプ道具で省スペースなのに重さのある荷物といえば「鍛造ペグ」かなと思うのですが、付属してるケースは袋状のものが一般的。大きめのケースなどに入れると、他の荷物に影響を与えないか心配になる。別で運ぶという選択もあるんで...