VARIVAS(バリバス)愛用なのでベストにワッペン!FHのワッペンもココに。

ウェア

どうも、ヨシヒコです。

昨年のワカサギ釣りで、ヒーターアタッチメントに気がついたら腕が触れていました。。。

やってしまったウェアがこちらです。

本当にガッカリしますよねコレ。

捨てるのも勿体無いし、だからといってそのまま着るのもね。

 

ちなみに前回のキャンプでは銀次郎がやらかしてましたね。

ストーブでダウンに穴。

 

「ワッペンで塞ぐしかないね〜」

って言いながら、自分のことも思い出しました。

 

昨年から放置してあったダイワのジャケット。

 

とりあえずコチラはフィールドハンターのワッペンで誤魔化し。

バランスがどうの言ってられません。

とりあえず塞がせてください!

 

そしてメインのこれ!

バリバスのラインはショックリーダーも含め、ナイロンとフロロは同メーカーを愛用させて頂いてます。

 

僕の中では信頼と実績もありますが、小学生の時から変わらない印象!

「格好良い!」

あとはコレをベストのどこに貼ろうか?

この辺で良いかな?

この性格は一生続くでしょうか(笑)。

思考を放棄することが度々あります。

アイロンの中で約10秒。

勝手に10秒3セットくらい(笑)。

剥がれるのは困るので、時間を空けて3回です。

 

メチャクチャではなく、適当に、「良い」「加減」に、いわゆる

「ほどよい加減」

というのは常に意識してるところです。

日本手ぬぐいは帯広工業高校が昭和56年に甲子園へ行った時の記念品。

アイロン時に活躍しております。

 

さて、週末は強行で支笏湖へ!

とりあえず誰か誘ってみよ〜っと笑

created by Rinker
チャムス(CHUMS)
¥780 (2025/04/05 03:18:10時点 Amazon調べ-詳細)

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました