アメマス

アメマス釣行は撃沈でした〜!

どうも、ヨシヒコです。

 

出発前に開発局のデータをネットで調べると、ここ最近の気温上昇によって50センチほど増水の模様。

とりあえず河口付近まで移動してロッドを振ってみる。

 

しかし、濁りとゴミで釣りにならず。

 

何人かのアングラーも上流では釣りにならないようで、下流側に移動してるようです。

でも、ほとんど諦めモードです。

 

川はダメだと見切りをつけて、気を早めたアメマスがいるのではないか???

変な期待を胸にサーフを攻めることに。

三叉路周辺
乙部の海岸
尺別の海岸

どれも3人で回りましたがカスリもせず終了!!

明日はどうしようかな・・・

同僚の先輩と士幌川を散策してきましたが何も反応なしでした!前のページ

十勝川支流でニジマス狙い!遊んでもらえるのかな?次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    低気圧により海はダメでも十勝には糠平湖がある!

    どうも、ヨシヒコです。6月に入ると基本的には海でサクラマスを狙…

  2. アメマス

    早くしないとビッグなアメマスさんがいなくなる〜

    どうも、ヨシヒコです。ってなわけで、今週末…

  3. アメマス

    南十勝の海アメマス!そろそろ良型が出る頃では?

    どうも、ヨシヒコです。早朝4時から開始して…

  4. アメマス

    後味が悪くならないようにSNSは使いたいものですね!

    どうも、ヨシヒコです。天気予報は分かってい…

  5. アメマス

    十勝川アメマス釣行!ヨウヘイが74センチ出しました〜

    どうも、ヨシヒコです。今日はヨウヘイとササ…

アーカイブ

PAGE TOP