どうも、ヨシヒコです。
今日は2025年初釣り?
とは言ってもカウントに入れるべきではない行事的な遊びです。
ヨウヘイに色々と準備や連絡までお世話になってしまい、僕と相方、そして咲希は遊ばせてもらってる状態。
本当にお世話になりました。
スグルも含めて5人で釣行です。
待ち合わせポイントの駐車場に到着するも引き返してくる人がいる?
そんな話をヨウヘイとスグルから聞いて場所移動。
キャンプ場の駐車スペースにとめてポイントまで歩くことに。
あちらこちらでテントのまとまりがあるので、それなりにポイントがあるのでしょうか?
なんせ初めての場所は何もわからない。
そんなに釣果も執着しないので、楽しければそれで良い!
オッくんからテントも借りたり、2つのテントに2人3人で分かれてスタート!

まぁ動くものが気になる咲希。

何度も怒られながら穴に落ちてました〜笑

足が冷えるとコットの上に移動。
そして寝たりするけど釣れだすと活動再開。
その繰り返し。
朝は明るくなってからスタートして納竿は12時頃。
後半は女性2人にロッドを持たせて僕はトラブルに備えるだけ。
そんな調子で3人合わせて250匹オーバー。
隣のテントにヨウヘイとスグルでしたが、やっぱり場所の違いが出てしまうワカサギ釣り。
思うような釣果にはならずでしたね。
タックルセッティングが第一優先。
あとは空けた穴で釣れるか釣れないか?
そんな釣り。

魚探で場所を確保したり移動したり、そこまでは求めていないので運が大きい遊びです。
そう、遊びだから楽しければ良い!
天気も最高だし、相方も咲希も楽しんでくれたのではないでしょうか?
そろそろ3月に入って湖がスタートかな〜
鹿さんの肉もストックしたいところです。