アメマス

十勝川釣行!今日もダメか〜って感じです・・・

どうも、ヨシヒコです。

 

入ったことがないポイントを転々とするのが最近のパターン。

白鳥がたくさんいます。

 

釣り上ると自然とどこかへ飛んでいきます。
(かなり迷惑をかけているのでしょうね・・・)

時々感じる匂いはサケの亡骸から放たれるものです。

しかし、そのほとんどは乾燥している状態なので、サケの遡上もひと段落なのでしょう。

 

そうなるとアメマスが・・・

ってことになるはずが、いろんなところを転々としても、いろんな情報を集めていても、本流ではアメマスの魚影が薄いどころか話も聞きません。

支流ではそれなりに釣れているポイントはあるようですが。

完全ネイティブのアメマスさんなので、いろんな過去を経験しながら受け継がれているDNAは、この十勝川で変わらず逞しい姿を見せてくれるはず!

ですが、今年は厳しいのでしょうか・・・

 

本流にいられない原因があるとすれば、居心地の良さそうな場所が一気に減ってしまったことが考えられますが、どこかにはいるはず!

水曜日の祭日は、気分転換に本流のニジマス狙いにして、週末をアメマス釣行に充てたいと思います。

今日も十勝川は異常なしですね〜!前のページ

乗っ取られたサイトが中途半端に復活!次のページ

関連記事

  1. アメマス

    十勝川アメマス釣行!最大は55センチで終了!

    どうも、ヨシヒコです。今日は朝の最低気温を…

  2. アメマス

    十勝川アメマス釣行!2020年ラストは・・・

    どうも、ヨシヒコです。ここ十勝も来週からは…

  3. アメマス

    十勝川のアメマスは最下流が良かったみたいです!

    どうも、ヨシヒコです。旅来周辺から開始!…

  4. アメマス

    南十勝で海アメマスの取材!2日目

    どうも、ヨシヒコです。前日が日没までだったので帰っ…

  5. サクラマス

    南十勝で海アメマスの取材!初日

    どうも、ヨシヒコです。昨日は某雑誌社の取材日という…

アーカイブ

PAGE TOP