マキタ電動工具18Vの互換バッテリーと充電器!1年保証もあるのでまずはお試し!

DIY&工具

どうも、ヨシヒコです。

収納が少ない自宅は、壁や上方空間に余裕がある。

 

というわけで、あまりゴチャゴチャした家は好きじゃないし、どちらかというとミニマリストのように過ごしたいのですが・・・

モノが多い!

 

銀次郎とふたりで暮らしてる頃は少なかったんだけど、何かとゴミになるようなものを増やしたがる人がいる?

まぁ今に始まった事ではないけど、計画性もなく大きなものを買う。

 

結局は家族や親戚に譲るというオチが多いけどね。

最近は落ち着いたかな。

 

とりあえず、汚い空間は落ち着かない。

床面積が狭くなるモノが増えると本当にイライラする。

最近はそんなストレスも蓄積してきたかな。

 

なんか行動しないとイライラが増すばかり!

ということで、収納スペースを確保するためにDIYを始めてみようか?

 

そんなことを考えていたタイミングでインフルエンザというね。

 

時間ができてしまったから、片っ端から情報収集が始まるわけですよ。

そういうの好きだし。

 

まずはドリルを買おう!

から始まったら、

インパクトドライバー?
ドリルドライバー?

???

違いが分からん。

工具に関しては知識がないもんで。

 

それを調べるのも楽しいけど。

 

とりあえず、マキタの電動工具シリーズは色々あるんだけど、バッテリーサイズによってパワーが変わってくる。

 

リチオムイオンバッテリシリーズ!

というのがあって、
7.2V
10.8V
14.4V
18V
18Vを2本使用するタイプ
みたいに分かれてる。

どうせ買うならハイスペックの18Vに決まり!

あとあとトルクが足りないとか言いたくないし、同じ用途のモノを2個も買いたくないからね。

なぜか最初から「マキタ」で揃えようとしてるけど、互換性があるって大切です。
バッテリーだけでも使い回せたら経済的でモノも減らせる。

 

ただ、純正品は確かな信頼があることは理解できるけど高すぎます。

新品1個で15,000円?

created by Rinker
マキタ(Makita)
¥15,949 (2025/04/08 11:30:53時点 Amazon調べ-詳細)

でも、さすがマキタ製品。

互換バッテリーを製造販売してるところが多数ある。

 

ただ、個人的に経験があるんだけど、GoProの互換バッテリーは当たり外れもあって容量も少なかった。

純正品と同等ではないってこと。

これを理解する必要がある。

 

プロの仕事として使うわけではないので、今回は2個で6,000円程度のもの。
一般的に互換品はコレくらいの価格ですが、1年保証がついてるなら安心できます。

最近も10ヶ月ほど使用したモバイルバッテリーが急遽故障!
保証期間内だったからAmazonに連絡。

商品在庫がないため返金になりますって言われて全額返金されました。

 

手元に残ったものは返品せずに個人で処分という。

なんとも軽快な対応でした。

同じ対応が予想できるなら大丈夫そうです。
GoProの互換バッテリーを販売してるメーカーも同じような対応をしてくれたことがありました。

二束三文の商品なんですかね。

 

そんなわけで、まずはコレで様子を見てみます。

2個セットです。

結構な重量ですね。

角度を変えて。

説明書の日本語部分。

 

充電器はレビューが多い商品にしました。

マキタの14.4V〜18Vのリチウムイオンバッテリーの充電が可能です。

3〜6アンペアアワー(Ah)では、バッテリー本体の大きさは違いますが、端子部分は変わらないので問題なく充電ができます。

表示もわかりやすそうです。

ガッチリと中国製。

説明書の内容は以下のとおり。

結構細かい設定がされてます。

早速、充電開始。

正常です。

オシャレにメロディが鳴ります。

最近の充電器だから?

分からんけど。

次はインパクトドライバーが届くかな?

 

紹介が追いつかないかもしれません^^;

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました