サクラマス

昨日の帰りに大月釣具さんへ寄ってきました〜!

どうも、ヨシヒコです。

 

前日の仕事帰りに大月釣具店に寄ってきました。

ノースアングラーズの購入と、チャート系のスプーンの購入です。

 

今回のノースアングラーズの裏表紙は、フィールドハンターのスプーンが掲載されています。

 

 

デベロップとルアーマン701シェル!

 

それぞれに泳ぎの特徴があります。

 

さらに有難いことは、何と言ってもミスキャストでブロックにぶつけたり、リトリーブで石に擦れても簡単に塗料が剥がれない!

 

個人的には引っ掛けてしまうロスト以外は、永く使えるクオリティの高いスプーンだと思います。

 

 

最近陳列を変えたようで、大月釣具(帯広市の隣音更町)さんではデベロップルアーマン701シェルがわかりやすくサイズ別に見ることができます。

 

また、各社のルアーが豊富に取り揃えてある人気の釣具店です。

 

その大月釣具さんのブログです。

大月釣具さんのブログ

 

入荷情報の更新や十勝の釣り情報も記事にしているブログなので、知らなかった人は是非覗いてみてください。

 

雨が強くなってきました!

 

週末は海も川もダメなんてことになりませんように。。。

南十勝サクラマス釣行!そろそろ僕に反応があっても・・・前のページ

本波幸一さん出演のザ・フィッシング!3日間連続視聴!次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    道東太平洋のサクラマス釣行!キャンプという名の野宿を楽しんで翌日へ!

    どうも、ヨシヒコです。一睡もせず土曜日の朝3時に釣友と音別海岸…

  2. サクラマス

    人生初めての日高サーフ!海アメマス海サクラマス釣行。

    どうも、ヨシヒコです。もう台風が発生なの?…

  3. アメマス

    十勝川河口のアメマス調査2023年!河口域は近年と変わりありませんでした。

    どうも、ヨシヒコです。10月も終わりを迎え来週には11月に突入…

  4. サクラマス

    フィールドハンター2019年NEWカラー!

    どうも、ヨシヒコです。気温もグッと上がって…

  5. アメマス

    十勝川アメマス釣行!カラーの先入観ってありますよね?

    どうも、ヨシヒコです。今日は最後の年休を消…

アーカイブ

  1. ライン

    釣行時に携帯必須の糸くずワインダー!まとまらない糸くずも簡単に収納。
  2. DIY&工具

    エアコン設置のために配電盤で100Vから200Vに変更してコンセントを交換!
  3. アメマス

    急激に冷え込みが増して、そろそろシーズンオフかな?
  4. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行!先輩が人生初のサクラマスゲットをゲットです!
  5. 日常ブログ

    【100年時代の人生戦略】福沢諭吉先生の言葉が浮かびます!
PAGE TOP