PC・周辺機器

YouTubeのアップロード完了したけど再生すると映像だけが止まる?

どうも、ヨシヒコです。

 

Twitterなどを見てると、ブロガーの方々が動画に移行しているようなので、ちょっと気になりだしたYouTube

僕も数年ぶりにYouTubeに動画をアップロード。

 

しかし・・・

なぜかパソコンからのアップロードに時間がかかる。

???

 

回線の問題なのかな〜
動画そのものの容量なのかな〜

1分もない動画なのにおかしい。

 

でも、それだけじゃなかった・・・

 

アップロードが完了してるのに、再生してみると下にある時間のバーだけが進んで、動画はフリーズしたままで音声も入らない。

そして、最後の数秒だけ動画と音声が入る。

 

こんなのアップしても意味ないから、削除してはアップロードの繰り返し。

なんどやってもダメで、時間がかかるしイライラが募るばかり。

 

Google先生に聞いても的確な答えは見つからないので、とりあえずiPhoneで同じ動画をアップロード!

 

はっ? めっちゃ軽快じゃん!

あっという間にアップロード完了!

 

普通、パソコンの方が早いと違うの?

しかも、ちゃんと動画でしょ!

 

って当たり前のことなんだけど、あんなけ試行錯誤したら感動する(笑)

 

なぜパソコンだと上手くアップロードされないのか?

 

わからん!

 

マジでわからん!

 

リビングにいる僕の苛立ちに姉が

「なした?」

「YouTubeにアップロードしたいんだけど、iPhoneならできるのに、パソコンだとできないのさ。」

「ふ〜〜ん、なんでだろうね?」

 

姉は特にパソコンに詳しいわけではなく、SNSに詳しい訳ではない。
初めから解決してくれることは期待してない自分(笑)

 

でも、ちょっとしたヒントがあった訳ですよ。

「なんか昨日から動画見てたりしたら、途中で切れるんだよね〜」

 

ん?

ということは回線の問題もあるな?

 

 

手っ取り早くルーターの置いてある部屋に行って全部の電源を一度切る。

少しの時間をおいて再接続。

 

リビングに戻ってもう一度アップロード。

 

できたー!

iPhoneと同じくらいの速度で!

 

これまた感動(笑)

 

でも、iPhoneも同じ回線を使っているのになんで???

これだけは解決できなかったので、わかる人がいたら教えて欲しいです。

電子化することが可能なモノ!そして機械やAIに市場を奪われるコトによって生活は変わってくる!前のページ

YouTube動画を簡単にアップロードする方法!(パソコン編)次のページ

関連記事

  1. PC・周辺機器

    YouTubeのカスタムサムネイル作成はCanvaが便利!

    どうも、ヨシヒコです。これは便利!…

  2. PC・周辺機器

    新規でYouTubeチャンネルを作成する!

    どうも、ヨシヒコです。これからは動画の時代…

アーカイブ

  1. 日常ブログ

    同級生と糠平スキー場!25年前の宿泊研修を思い出します。
  2. 日常ブログ

    3連休はバタバタと過ぎ去っていきました・・・
  3. サクラマス

    太平洋のウネリがおさまらない・・・
  4. フィッシングBLOG

    ザウルスの2度目の倒産。知らなかったわ〜情報不足・・・そして復活??
  5. ニジマス

    屈斜路湖で2泊3日の釣行!初日はカスリもせず終了!欣喜湯に宿泊
PAGE TOP