どうも、ヨシヒコです。
リアブレーキのホース交換の次はクラッチホースも交換です。
ZZR1100にACパフォーマンスラインのリアブレーキホース!コレでリアブレーキは完璧かな?
同じメーカーのもので統一したい部分なので「ACパフォーマンスライン」の同色にしました。
ネットで「ZZR1100クラッチホース交換」を調べてみると、何やらすんなりといかない部分があって、ワッシャーを数枚使わないと締め付けができないとか?
そんな心配をしていたのですが、ちゃんと部品が付属してるところが素晴らしい。
取り付け方法はリアの時と同じパッケージですね。
コレが内容物。
さて、作業開始です。
まずはフルードを抜きます。
その後はバンジョーボルトを外します。
そのまま下部に移行します。
最初はホースになっていて、途中からパイプです。
コレです。
最後にこのバンジョーボルトも外します。
取り外し完了。
熱からの保護のために、途中からパイプになってるんでしょうか?
ちょっと分かりません。
ついでにクラッチが動作する部分も外して洗浄。
コレはひどい・・・
外したパーツも一度分解して組み直し。
シールの再利用はダメだけど、問題なさそうなのでそのまま使い回し。
元に戻してからはいよいよホースの取り付け。
まずは上下ともバンジョーボルトの仮留め。
それからホースを接続して本締め。
タイラップでところどころ固定。
最後にエア抜きが済んだら完了です。
クラッチを握っても全然ダメ。
フルードが減っていかない。
コレは強制的にやるしかない!
内径5mmのホースを使って口で吸い込んでやりました。
その後は再度エア抜きの容量で、クラッチを握っては排出。
ゴールドがいい感じですかね。
カウルをつけて完了です。
本当に傷だらけ・・・
何回やらかしてるのか分かりませんね。
もちろん僕じゃないですよ(笑)。