天気が不安定な週末!2日連続で1時起床からの糠平湖。早々に見切りをつけて帰宅しました。

サクラマス

どうも、ヨシヒコです。

土曜日も1時起床からの糠平湖、帯広大谷高校ソフトボール部の練習参加。

21時に就寝して日曜日も1時前に起床からの糠平湖。

 

3時過ぎには到着して張り切って準備開始。

気温は3度でございます。

急激な冷え込みのせいかモヤが凄かったです。

寒さで久々に手が痛かったし、まだ本格的な夏ではありません。

無風なので、このローライトで釣果を得ないと厳しい展開だと予想されます。

そろそろ何か起きてもらいたいんだけど・・・

まるっきり反応がないまま時間だけが過ぎていきます。

3時35分くらいには湖岸に立ってキャスト開始。

全然テンションが上がることなく、7時くらいにストップフィッシング!

約3時間くらいの釣行でした(笑)。

五の沢パーキングでヨウヘイと喋ってたら、三国峠方面の300m先くらいかな?

親子のクマさんが湖側に道路を横断してました。

 

今年は出没が多いのかな?

痛ましい事故も起きてしまいましたし、キャンプを含めたアウトドアの楽しみ方もマナーやモラルに大きな注目が移りそうな気がします。

共存するための対策を知る。

正しい知識と認識が必要不可欠だなと思う次第です。

 

さて、帰宅は9時くらい。

帯広大谷高校と帯広南商業高校のソフトボール練習試合が10時の予定だったので見学に行って、昼から外で釣り仲間数人と焼肉。

 

フル稼働の週末は充実しましたね〜。

また今日から1週間、頑張りましょう。

 

そろそろ南十勝の海サクラマスが開幕。

海のご機嫌次第ですが、まずは1本捕るのに今シーズンは気合を入れようかなと思います。

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました