アメマス

十勝川河口周辺のアメマスも・・・。

どうも、ヨシヒコです。

支笏湖がダメでも地元十勝のアメマスは優しく迎えて

 

くれないよね(笑)

 

あま〜い!

 

とりあえず釣友と6時にポイントで待ち合わせして到着!

 

あれ?

やたらと車が・・・。

 

ということは釣れてる情報が出回ってるってことですね。

 

ちょっとは期待できるかな???

 

 

それは思わせぶりね。

 

とは言っても、連れは早々に55センチ!

 

周囲は釣れてないけど。。。

これからかな?

 

 

という期待はちゃんと裏切ってくれますね(汗)

 

はい。

3時間ほどして納竿。

 

車に戻ると、ちょうど釣友3人がこれから準備して向かうところ。

 

頑張ってね〜ってことで別れましたが、今のところ報告もないのでイマイチだったと思います。

 

帰宅後は掃除と洗濯をしてから愛犬2匹の散歩。

 

雨がポツポツ降ってきたので早く行こうと思って家を出てから200メートル。

ちゃんと本降りになりますよね。

 

2匹をお風呂に入れてドライヤーをかけて一段落。

 

そんな感じで飲みながらブログ更新です。

 

明日はどうしようか?

釣友にもお誘いを受けたし、腰が重いときこそ行ってみると良いことあるか?

 

とりあえずルアーの整理をしながら考えてみようと思います。

 

思うような釣りができてない。

支笏湖の修行というより、2020年は色んな面で学びを深めないといけないシーズンになりそうです。

 

ちなみに、今月号かな?

鱒の森の記事を執筆させていただく機会をいただきました。

 

十勝の海サクラマスについての記事です。

ご一読いただけると幸いです。

支笏湖は変わらず修行あるのみ!前のページ

支笏湖釣行!相変わらず景色だけは満足させてくれるんだけど・・・次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    南十勝サーフで軽量スプーンを使ってアメマスを釣る!

    どうも、ヨシヒコです。そろそろサクラマス!…

  2. アメマス

    十勝川釣行!来週からはアメマス狙い!

    こんばんは。ヨシヒコです。昨日の支笏湖釣行…

  3. アメマス

    ダム湖で新作スプーンのDO-UP初釣果!

    どうも、ヨシヒコです。同僚の先輩と行ってき…

  4. アメマス

    2020年初釣行は十勝川アメマス狙い!

    どうも、ヨシヒコです。2020年の釣行スタ…

  5. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行のはずがアメマス3連ちゃん!

    どうも、ヨシヒコです。天気予報を計算しなが…

アーカイブ

banner
PAGE TOP