PC・周辺機器

充電に関するストレスがなく仕事やプライベートで快適さと効率を両立させるモバイルバッテリー!

どうも、ヨシヒコです。

現在所有してるモバイルバッテリーは、それなりの容量なんだけど充電時間が長い旧型のモバイルバッテリー。

持ち出そうと思った時に充電を開始したところで間に合わない。

普段から満充電にしておくべきかもしれないけど、いざという時に忘れていたらストレスになる。

 

その他にも2泊3日のキャンプや釣行を予定したら、GoProの動画をMacBookに移す必要もあるし、現地でブログを書いたりもする。

そうなると心配なのがMacBook本体のバッテリー容量。

これが無くなってしまったらGoProの動画データを移すこともできない。

ということは、新しい動画を撮ることもできない。

 

それでは困ってしまうので、MacBookに充電できるモバイルバッテリーが必要になる。

 

僕が所有してるMacBook-Airに付属してるアダプターは30W。

MacBook-Proになると60W85W、それ以上の140Wまである。

 

僕の場合は30Wあれば問題なし。

または、必要以上のW数があれば問題なし。

勘違いしてはいけないところなんですが、30W必要な機器に22Wなどの小さいアダプターで充電するのは良くない!

逆に30Wを上回るアダプターなら問題なし!

 

これを知らない人は結構いる。

 

スマートフォンの充電器も同じで、容量の大きいiPadの充電器をスマートフォンに使うのは問題ないし充電時間も早くなる。

 

ということで、今回購入するのは30Wを満たしていたら問題ないけど、同時にスマートフォンの充電などを考えると余裕が欲しい。

なので65Wの規格にしました。

PDは3.0規格。
65W。
25000mAh。

規格も新しく容量も問題なし。

MacBook-Proでも1回はフル充電できるスペック表記になってました。

 

PD3.0とはUSBの規格策定団体が策定したUSB-PD3.0のことで、粗悪品のケーブルや市場に出回っている規格に満たない製品を取り除いて、USB-PDが安心に利用できるようにする事を目的とした規格です。

最近はPD3.1が出てきたようですが、今までのUSB-Cに関しては定格5Aのケーブルに20V(電流✖️電圧🟰電力)、いわゆる100Wまでに制限していたものから240Wのケーブル要件が定義されたようです。

大型のノートパソコンなどに対応するためですね。

 

まぁ難しい話にはなってしまいましたが、必要なW数を上回るモバイルバッテリーを選択しましょうってことです。

同じメーカーの小さなモバイルバッテリーはGoProに給電しながら使用してますが、今のところ問題なく使えてますしデザインも好み。

そしてちゃんと保証がついてるところも良い。

 

以下は付属品。

衝撃から守るクッション性のあるソフトケースとケーブルが2本。

上がUSB-CとUSB-A。
下がUSB-C同士。

差し込み口は3箇所。

左はUSB-Cの充電と出力60W。
中はUSB-Cの出力30W。
右はUSB-Aの出力22.5W。

充電もMacBook-Proのアダプターを使えば本当に数時間でフル充電。

今まで使ってたモバイルバッテリーは、0%からフル充電まで12時間くらいかかってたから相当なストレスでした(笑)。

 

急速な充電ニーズに対応できないなんてことはないし、デバイスのバッテリーが不足することや移動中に電力不足になるリスクもコレで避けられるし、なんと言っても高速充電ができて大容量。

とりあえずこれ1台持ち運べば、日常や出先でもデバイスの電力不足を心配せずに済みます。

2泊3日のキャンプ程度なら問題なく過ごせるはず。

もし足りないようなら追加で買おうかな〜と思えるくらいデザインや機能性も気に入ってます。

南十勝の河川を釣り歩き。トラウトも暑さで動きたくないのかな。前のページ

30プリウスのフロントバンパー取り外し!フォグランプ交換だけなんだけど。次のページ

関連記事

  1. PC・周辺機器

    iMovieで簡単に写真を動画にする方法を解説!

    どうも、ヨシヒコです。試行錯誤しながら覚え…

アーカイブ

  1. カラフトマス

    知床カラフトマス釣行は第3弾にしてまるっきりいません・・・
  2. 日常ブログ

    10年後なんてわからない。今やるべきことは夢中になれることを見つけよう!
  3. 日常ブログ

    あっという間に12月。令和元年も残すところひと月ですね〜!
  4. 日常ブログ

    何かを始めるとは何かをやめること。決めたことは集中的にやってみる!
  5. DIY&工具

    厚い木材も簡単にカットできる電動丸ノコを使うときに正確に切るための専用定規!
PAGE TOP