日常ブログ アメフト日本大学の闇?今回の事件から野球界にも視野を広げてみる。 どうも、ヨシヒコです。スポーツ界の話題で盛り上がっているメディア。大谷翔平選手がメジャーで二刀流に成功している明るい話題もあれば、アメフト部の監督さんやヘッドコーチが指示したとかしないとか・・・日本語だから、捉え方を間違ってしまうと大変なこ... 2018.05.23 日常ブログ
日常ブログ 北海道も春の高校野球が開幕!強いチームは強打に目がいくけどディフェンス力が高い! どうも、ヨシヒコです。ここ北海道十勝もようやく気温が20度を上回り、少しずつ夏を感じています。先週の12日土曜日から、十勝支部も春の高校野球が開幕。気になるチームの試合や審判業務などで、土曜日から火曜日までの4日間は一日中帯広の森で過ごしま... 2018.05.17 日常ブログ
日常ブログ 日本の教育現場は大丈夫?こんなことで処分?大人の社会は弱者を簡単には救ってくれないよ! どうも、ヨシヒコです。「頭にボール当たったら死ぬぞ!」金沢龍谷高校の野球部で、1年生の男子部員に対して監督さんが発した言葉。これで翌日から不登校らしい。それで母親が学校側に不登校になった経緯を説明し、監督が指導することができない謹慎処分。本... 2018.05.11 日常ブログ
日常ブログ 経済力が落ちていく日本!これからどうなる? どうも、ヨシヒコです。2020年には東京オリンピックを控えている日本。おそらく日本の経済が少しは上昇するはず。でも、それからが問題。2015年は日本の総人口が約1億2700万人。それが2045年には約1億600万人。この数字を見てどうでしょ... 2018.05.09 日常ブログ
日常ブログ 野球からは離れられないのか・・・大人のあるべき姿は木の上に立って見るだ! どうも、ヨシヒコです。昔からの流れというか野球界の体質に疑問を持つことが多くて、この世界でずっと生きていくのは苦痛だな〜と思ってたんだけど、一生懸命やる選手に心を動かされ、自分も一緒になって追いかけた時期はあった。でも、結局は組織の中にいる... 2018.05.07 日常ブログ
日常ブログ 明日からGW後半を迎えるけど雨か・・・ どうも、ヨシヒコです。GW中に3回は支笏湖に足を運ぼうと計画していたのですが、明日は生憎の雨予報。片道3時間以上かけて行って、雨のなか数時間もロッドを振るのは・・・なので明日はゆっくり家で勉強するとして、いつも良くしてくれてる農家の方からた... 2018.05.02 日常ブログ
日常ブログ 2018年のゴールデンウィーク初日! どうも、ヨシヒコです。飲みすぎたーというのは前日。親戚の叔父さんから連絡きて、「飲むぞ〜」ってことで、町内で終わるはずが帯広の街まで出ることになってしまいまして・・・今日は体調不良で釣りはお休み。午前中は家でゆっくりして、銀次郎の散歩をいつ... 2018.04.28 日常ブログ
日常ブログ ネット社会によって情報の拡散は早い!常識は疑うところから先が見えてくる。 どうも、ヨシヒコです。TOKIOの山口達也さんが強制わいせつで書類送検されるという報道を見て思ったこと。「またメディアが騒いでる〜」確かにね、強制わいせつになるけど、その辺の一般人なら大した問題にならないんだけどね。でもすべて本当???山口... 2018.04.26 日常ブログ
日常ブログ もう国民は気づいてるはずです! どうも、ヨシヒコです。テレビ見てると本当にひどい。週刊誌のネタが国会の場で議論されているし、メディアもそればかりを取り上げる。。。国のために働くのが政治家の方々ですよね?麻生さんがG20に欠席してまで森友問題が優先ですか?この発言なんて正論... 2018.04.24 日常ブログ
日常ブログ テレビを観ても同じような報道ばかり! どうも、ヨシヒコです。毎日の通勤途中だけ車でテレビを観てますが、毎日毎日おなじような報道ばかり。国会も与党を追求することばかりだし、女性関係のスキャンダルもそう。国民にとって重要なことなんだろうか?これからの日本経済もそう、少子高齢化や待機... 2018.04.17 日常ブログ