イトウ

サクラマス

猿払川のイトウ予定でしたが、枝幸のサクラマスに浮気してきました!

どうも、ヨシヒコです。釣行2日目!前日はSNSで知り合った仲間と合流して今日の作戦会議。ポロ沼と猿払川の合流からスタートしようと決めて、道の駅で睡眠をとってから3時半から4時に開始しようと決めました。車中泊の夜はやっぱり寒い!僕も0時頃に寒...
イトウ

イトウ 猿払川初日!人が多くてビックリです!

どうも、ヨシヒコです。自宅を出発して約6時間の道のり!昨年の秋以来の猿払村です。昨年は2回訪れている地なので、道はもうバッチリ記憶しています。が、音威子府からの道のりが遠く感じますね。真夜中の1時だというのに、名寄のバイパスから降りて数キロ...
イトウ

週間天気予報を見るとイトウの聖地は寒い!

どうも、ヨシヒコです。明日明後日から天気は下り坂・・・週末の聖地遠征を控え、天気予報が気になります。気温が一気に下がる予報になっていますね。晴れマークがついているけど、風が強くなければ良いな。最低気温が6度は寒い!最高気温は10度を超える程...
サクラマス

フィールドハンター2019年NEWカラー!

どうも、ヨシヒコです。気温もグッと上がって春の陽気を感じる本日は、ここ帯広地方も最高気温が6度を超えました!圧雪されていた道路の雪は解けて車のタイヤでグチャグチャ状態。路肩の排水溝が雪で覆われているため、解けた水が放水されなくて水溜まりとな...
イトウ

釣りキチ三平!イトウ編で2メートル超え(笑)

どうも、ヨシヒコです。無料の動画があったので観入ってしまいました。イトウ編の24話25話26話本波さんも追いかけている1メートル50センチを、はるかに超える2メートルオーバー!ちょっと現実離れした世界ではありますが、夢はありますね。昔ながら...
ニジマス

十勝川釣行!暖かい日は気持ちいい!!

どうも、ヨシヒコです。今日も本命はイトウ!さすがに12月に入ると他の釣り人も見かけませんね。がしかし、イトウさんはまだまだ元気なはず。。。水も綺麗だし、12月とは思えないほど暖かいし、静かな空間でも白鳥の鳴き声は聞こえるし。 ん〜、気持ちが...
ニジマス

十勝川でイトウがヒット?なぜもっとしっかり・・・

どうも、ヨシヒコです。昨日に引き続き十勝川釣行。昨日の寒さを考えて、スタートは10時。朝から銀次郎の機嫌をとって散歩したはずが。。。釣友はすでに9時からポイントに入っているので、自分は遅れて参加です。どこにいるのかな〜と車を探しても見当たら...
アメマス

急激に冷え込みが増して、そろそろシーズンオフかな?

どうも、ヨシヒコです。なんだか急激に冷え込みが増してきました。今朝も通勤途中は外気温度計が0度のまま。。。淡水での釣りはガイドが凍る季節に突入です。今週末を最後の遠征にしようと心待ちにしていたのですが、週間予報を確認すると・・・猿払村は、金...
イトウ

十勝川 イトウ 76センチ 釣友が釣ってしまいました!

どうも、ヨシヒコです。今週は遠征無し!さすがに週末2日間を釣りをしないで過ごすのは・・・金曜日のうちに釣友リョウタに連絡して、近くの十勝川あたりでニジマスでも狙おうか?って感じで行ってきました。水温はかなり下がっているようで、間違いなくここ...
イトウ

猿払川釣行2回目で人生初のイトウ!ジャスト70センチはルアーマン701シェル13gでした!

どうも、ヨシヒコです。この時期の車中泊は厳しい!!!僕と同じように車中泊してる車のエンジン音で起きる。「そろそろ時間か?」というよりは、「頼むから起床時間であるように!」時計を確認するとまだ23時(笑)「まだ3時間しか経ってないのかよ〜」気...