アメマス

アメマス

今日も十勝川は異常なしですね〜!

どうも、ヨシヒコです。前日飲み会のため昼から行ってきました。今回は茂岩橋より下の方を様子見!途中1台の車があったくらいで、堤防を走りながら入ったことがないポイントを探していく。しかし、ロッドが振れる場所に限って遠浅で、流心に近いところは、台...
アメマス

十勝川アメマス釣行!小さなアメマスさん!

どうも、ヨシヒコです。11月だというのに、十勝は雪景色!まだ歩行に支障がない程度なので問題ありませんが、今年は雪が多いのでしょうか・・・いろんなポイントに足を運んでいますが、まだまだ見かけるのはサケばかり。浅瀬の流れが緩いところで一匹ポツン...
アメマス

今日も懲りずに十勝川です!

どうも、ヨシヒコです。昨日の雨雪とは一転して晴れ!しかし、風が強く体感温度は昨日以下・・・今でも両手の感覚がおかしいです。これからのシーズン大丈夫かな・・・今日はとりあえす十勝川の河口から。下げの8時から様子見てみましたが、流心なんてものは...
アメマス

十勝川のアメマスが全然いないです・・・

どうも、ヨシヒコです。今日は、釣友KくんとIくんの3人で行ってきました。雪は普通に降っていましたが、風は特になかったので気持ち的には暖かく・・・しかし、釣果は激寒(笑)最近は自分の腕の無さにガッカリ釣行が続いていましたが、キャリア充分のお二...
アメマス

秋の十勝川アメマスシーズン初釣行!

どうも、ヨシヒコです。前日から天候が心配でしたが、朝の段階では問題なし。まずは実績のある茂岩橋付近を見てから堤防沿いを車で走りながら様子見です。とりあえず、大津の河口まで転々と見て回りましたが釣り人が全然いない(笑)ということは釣れてないっ...
アメマス

十勝川は釣りになる状況まで回復しませんね・・・

どうも、ヨシヒコです。昨日は朝からタイヤ交換。最低気温もマイナスになる季節になり、自宅から見る日高山脈は所々白くなってきました。例年だとタイヤ交換はもう少し先伸ばしでしたが、来週は後輩の結婚式で釧路まで行くし、その後も峠越えの釣行がありそう...
アメマス

今日はゆっくり川を歩いてました〜!なんだかモチベーションが・・・

どうも、ヨシヒコです。昨日の午前中は川歩き。台風の通過後初めての川釣りだったのですが、かなり変わってしまいましたね。強い流れによって深みが減ってしまったようです・・・十勝のアキアジは海岸のブッコミで釣れているような情報はありましたが、網走方...
サクラマス

【トラウトルアー北海道】ランカーズ釧路の佐々木さんが監修された雑誌。

どうも、ヨシヒコです。今日は病院に行く用事があり、朝8時から行動。釣りじゃないのに・・・9時には終わってしまったので、そのまま帰るのもなんだな〜と思いながら、久しぶりに書店へGO!やっぱりなんというか、知識の宝庫だ〜なんて思いながら、まず最...
アメマス

ダム湖で新作スプーンのDO-UP初釣果!

どうも、ヨシヒコです。同僚の先輩と行ってきました。どこからエントリーするか迷いましたが、駐車場のある場所に車を止めて延々とインレット付近まで歩いてみました。最初にトンデン18gでバイトがあったんですが、バラシのスタートです。ピックアップ寸前...
サクラマス

フィールドハンター新作スプーン!DO-UP(ド・アップ)

どうも、ヨシヒコです。フィールドハンター社から先月発売されたNEWスプーン。その名はDO-UP(ド・アップ)!各誌で取り上げられていますね。名前の通り、川幅が狭いところなどでド・アップの釣りを展開するときに、テーリングをおこさないように、そ...