アメマス

サクラマス

上向いてるはずの糠平湖!垂直ジャンプ1発でC .MASU22gを放置していったトラウトは?

どうも、ヨシヒコです。久々の2日連続釣行で、昨日の十勝川河口に引き続き今日は糠平湖。水温もどんどん低くなり上向くこの季節。の予定が・・・。報道でもあったように、今年は猛暑の水不足。昨年の降雪量が少なかった影響も相まって、現在もタウシュベツ橋...
アメマス

十勝川河口のアメマス調査2023年!河口域は近年と変わりありませんでした。

どうも、ヨシヒコです。10月も終わりを迎え来週には11月に突入。本当にあっという間の2023年を終えようとしています。そんなタイミングでコロナに罹患してしまい体調は絶不調。インフルエンザと違ってずっと風邪をひいた状態が続いてる感じ。プラス噂...
サクラマス

糠平湖!単独釣行?気になる場所が同じだった釣友と景色を楽しんできました。

どうも、ヨシヒコです。昨日もとりあえず糠平湖という計画をしていたにも関わらず、金曜日は元同僚と街で飲み。そこまで深酒はしない予定が・・・。予定は未定ということで体調不良のため自宅で翌日の準備をゆっくりと。寝過ぎたせいで寝れない状態でもあり、...
アメマス

秋の糠平湖がスタート!という気持ちで釣友と歩いてきました〜!

どうも、ヨシヒコです。先週は釣りをしないで過ごしたので、ちょっと釣欲が高まった状態での釣行。連日の微妙な雨?時々豪雨?水量が予想できない状況では行く前からストレス・・・。当然のように太平洋の海はダメ。だったら無難にここしかない。雨の影響で濁...
アメマス

南十勝の河川を釣り歩き。トラウトも暑さで動きたくないのかな。

どうも、ヨシヒコです。昨日はヨウヘイと南十勝の河川を釣り歩いてきました。行く途中で海を眺めると昆布漁師さんが大勢いました。季節なんですね〜。もちろん、サケのブッコミ釣りやウキルアーを楽しまれてる方もいましたね。今年の十勝地方はどうなんでしょ...
サクラマス

低気圧により海はダメでも十勝には糠平湖がある!

どうも、ヨシヒコです。6月に入ると基本的には海でサクラマスを狙いたい!そう思うアングラーが釣友も含めて多い。近年のように週末になると海は荒れる。穏やかだとしても、魚がいない・・・そんな週末が繰り返されると、自然と海からは離れていくんだけど、...
サクラマス

南十勝サクラマス釣行!本命には出会えませんでしたがC.MASUにアメマスが連発!

どうも、ヨシヒコです。週間天気予報を見ながら、幸先の良い南十勝海サクラマスの開幕スタートを切りたいな〜と思って、チャンスは今日か明日。長い時間できる可能性のある今日を選択して休暇を取得。1時に起床して現地に3時着。霧が濃かったし、他に誰もい...
サクラマス

天気が不安定な週末!2日連続で1時起床からの糠平湖。早々に見切りをつけて帰宅しました。

どうも、ヨシヒコです。土曜日も1時起床からの糠平湖、帯広大谷高校ソフトボール部の練習参加。21時に就寝して日曜日も1時前に起床からの糠平湖。3時過ぎには到着して張り切って準備開始。気温は3度でございます。急激な冷え込みのせいかモヤが凄かった...
アメマス

低気圧で海も川もダメなら選択肢は糠平湖!デベロップただ巻きでニジマスが相手してくれました。

どうも、ヨシヒコです。そろそろ海へサクラマス釣行!といきたいところなんですが、低気圧の影響で前日から雨。予報でも波は高いし、おそらく川も無理でしょう。。。となると選択肢は糠平湖しかない!っていうのが最近のパターン。渓流まで視野を広げたら可能...
サクラマス

ヤマガブランクスBallistickBait93Mの糠平湖デビュー!釣果は・・・

どうも、ヨシヒコです。自分への誕生日プレゼントにしたヤマガブランクスさんのベイトロッド、バリスティック93Mのデビュー戦というか、とりあえずロッドを振りたかったので糠平湖へ行ってきました。土曜日は予定が入っていたので、釣りは行けて夕方の時間...