日常&自己啓発

掃除機はやっぱりパワーブラシかな?タービンじゃ・・・

どうも、ヨシヒコです。

 

愛犬銀次郎さんの毛が生え変わる時期なので、いつも家の中は毛だらけ。。。

毎年悩む掃除機なんですが、ペット用品に関して多くの商品をリリースしているアイリスオーヤマの布団クリーナー付サイクロンスティッククリーナーを購入してみたんです。

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥5,278 (2023/03/29 15:10:55時点 Amazon調べ-詳細)

がしかし、ブラシが回転するわけではないので摩擦によって静電気が発生し、フローリングとカーベットの境目に毛が溜まってしまう。

 

ブラシが回転しないので、綺麗になってない感じがしないのも考えようです。

まぁ、これはこれで、布団用の掃除機として活用できるので、特に無駄な買い物にはならなかったので良しとします。

 

やっぱり掃除機のヘッドは回転するものじゃないとダメだなと思って、違うものも購入しました。

たくさんの毛を吸うので、サイクロン式は手入れが大変。

紙パック式の方が楽だと思って、これにしてみました。

 

でも、タービンブラシだと、じゅうたんに絡んだ毛を取るのはイマイチでしたね・・・

 

やっぱり妥協しないでパワーブラシにすればよかったと後悔・・・

さらに買うつもりはないので、しばらくこれで我慢します。

 

タービンブラシとパワーブラシの違い!

タービンブラシ

吸引力によってブラシを回転させるタイプ

パワーブラシ

モーターによってブラシを回転させるタイプ

 

ということで、もちろんパワーブラシの方が値段が高くなり重量もありますが、そうそう買い換えるものでもないので、妥協しないでパワーブラシの掃除機を購入した方がのちに後悔することはないかなと思います。

 

やぱっり家電は、妥協するものじゃないですね!

コストを考えても、長い期間使うわけだし、いいものを購入するべきだと再認識しました!

キャスト時にラインブレイク(高切れ)。原因はいろいろ!前のページ

長年苦しんだ頭皮湿疹。。。これで解決されました!次のページ

関連記事

  1. 日常&自己啓発

    才能って最初から持っているモノのことを言うの?

    こんばんは。ヨシヒコです。「あの人は才能が…

  2. 日常&自己啓発

    ビットコインが急騰!

    どうも、ヨシヒコです。7月18日に1時間程…

  3. 日常&自己啓発

    失敗を重ねてきた人って魅力ありますよね!

    ここんばんは。ヨシヒコです。失敗から這い上…

  4. 日常&自己啓発

    「信頼関係」を構築するライティングスキルとは?

    こんばんは。ヨシヒコです。ブログなんてやっ…

  5. 日常&自己啓発

    楽しいことをしてないと鬱になっちゃう・・・

    どうも、ヨシヒコです。人間を成長させること…

アーカイブ

banner
PAGE TOP