どうも、ヨシヒコです。
風呂場の物干し竿を設置して、次はキッチン周りをどうしたらストレスなく使えるか?
と言っても自分のストレスというよりは、相方が少しでも楽に使える環境。
毎日使うのにスペースの関係で朝と夕方に戸棚などに戻すという・・・
で、また出して洗って仕舞う。
の繰り返し。
無駄が嫌いな自分にとっては意味のないことはしたくない。
だったら洗って乾燥させて、また使うの繰り返しをどうするか?
まずはこれで2×4を使って土台作り。
寸法を間違わずに切る。
補強のため。
まずはこんな感じ。
でも、逆の方が良いとう判断で付け直し。
まずは上に置けるものはこれで!
逆。
そして、洗い物が多いタイミングでは一つじゃ足りない水切り。
ちょっと使ってみる。
そして、これはニトリでお値段以上なのか分からないけど購入したカゴ。
これが目に見えて良い。
今までのプラスチックの器だと深さがあって立てるタイプだったから、小さいスプーンが横になって入ってしまったら取り出すのも大変。
このカゴなら放り込んでおけば水も切れるし取り忘れもない。
なんでもそうだけど、消費者目線に立って商品開発がされてるなと思います。
こんな感じで棚には鍋や蓋を置いて、水切りも2箇所あれば人が来ても対応できる。
地味に活躍するのがS字フックかな〜
視界に入るから気になる部分ではあるけど、相方は小さいので僕とは見え方が違う(笑)。
相方のストレスが無ければ問題なしですが、ちょっと光量が足りないのでライトを追加予定(汗)。
日常のストレスをちょっとしたことで無くしていく。
そんなことが楽しくなったりもするんだけど。
まずは気になってた家庭内作業も一段落。
週末の3連休はどうしようかな〜
友人のお誘い次第でバイクで走りに行くことになるかな〜
フィッシングは11月から再スタートの予定。
狩猟免許関係も12月にあるから、11月いっぱいは支笏湖と屈斜路湖。
これで今シーズンのフィッシングは終わりかな。
その後は狩猟関係でどう過ごすか?
まだ右も左も分からない世界なので楽しみです。
[s_ad]