アメマス

十勝川釣行!まだ早いのはわかっているけど・・・

どうも、ヨシヒコです。

 

今日は音更周辺の十勝川。

本流は支流のように、簡単に川を渡ることができないし、ポイントの選択に四苦八苦ですね。

雪が少ないとはいえ、ところどころ吹き溜まりで落とされるし・・・

対岸にいた人がアメマスらしき魚をかけていましたが、どこからあのポイントにアクセスできるのか・・・

 

そんなところから勉強を重ねています。

釣っている人は釣っている人で、しっかりとポイントを押さえてるってことですよね〜

 

僕もとっておきの場所、早く見つけたいです。

 

一層の事、ドリフトボートで清水町から音更町の千代田堰堤まで、GPSを使いながらポイント地図作りたいな〜なんて思います。

うん、本当に思うだけです・・・

実行に移すことは一生ないでしょう(笑)

 

フィッシングガイドやられている方々は、当然やっていることなんですかね???

まぁポイント開拓も釣りの醍醐味のひとつですし、頑張ろうと思います!

明日は天気が微妙かな?

近所の十勝川を散策。良い運動です!前のページ

今日も懲りずに十勝川へ!良い写真撮りたいなぁ次のページ

関連記事

  1. ニジマス

    支笏湖釣行!初のシコニジはお子さんでした〜

    どうも、ヨシヒコです。久しぶりの(先週行っ…

  2. ニジマス

    久々のリバートラウト釣行!天気予報はしっかりと確認しないとね・・・

    どうも、ヨシヒコです。休日出勤の土曜日から日曜日の休日。…

  3. アメマス

    十勝川下流域のアメマス調査2022年10月22日!今年は期待したいですね〜

    どうも、ヨシヒコです。屈斜路湖へ行く予定だった土曜日は、数日前…

  4. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行!本命には出会えませんでしたがC.MASUにアメマスが連発!

    どうも、ヨシヒコです。週間天気予報を見ながら、幸先の良い南十勝…

アーカイブ

PAGE TOP