ニジマス

十勝川支流のニジマス釣行!本命以外が・・・

どうも、ヨシヒコです。

 

振替休日の昨日は、同僚の先輩と川へニジマス狙い!

前日に釣友が50アップを釣ってるという投稿を目の当たりにしてテンション高め。

 

本来であれば海サクラマスを狙いに行きたいところなのですが、低気圧の影響でしばらく海はダメそうです・・・

もう川に登ってるよな〜

年々厳しくなってる十勝の海サクラマスです。

 

以前は海岸線に沿って流れが伸びて、川の水が染み出してしまう影響で河口の水量が少なくなっていたんですが、あの台風以降、河川の流れがストレートになってしまった河口が多く、いつでも遡上できる環境が整っています。

たくさん遡上して資源が確保されることも大切ですけどね。

 

そんなわけで朝の5時に待ち合わせて、先輩の車を下流に置いて僕の車で上流から釣り下ることにしました。

初めて入る区間だったので、それなりのポイントを見つけながらペース良く攻めていきます。

所々に気配を感じるところは丁寧に。

しか〜し、本命のニジマスは釣れない・・・

その代わりに釣れてくれるのは?

 

そう、海で釣りたいやつです(笑)

 

綺麗な婚姻色が入った魚体を釣ってしまったのは初めてのことでしたが、本流から支流まで流れに逆らって泳いでくるわけですから、逞しいものですよね。

速攻リリースで人に水をかけながら去っていきました。

下の方に行くと小さいニジマスが反応しだしたので、そろそろ出ないかな〜

そんな期待は見事に裏切ってくれますね。

 

距離にして7キロくらい?

約7時間ほぼノンストップで降ってきたのでそれくらいにはなるかな?

 

車のメーターでそれくらいあったので、川の蛇行と帳尻が合う計算です。

昨日は久しぶりにフィールドハンター社から発売されていた、ドリーマースティック65をチョイスしてみました。

もう廃盤なので売られていませんが、使用頻度が少ないので僕にとっては新品同様です。

 

ビッグなニジマスはお預け!

ってことで、夕方は数年ぶりのバッティングセンター

先輩のお子さんにちょっとレクチャーするために行ってきました。

 

可能性ある子供たちを見るのは、やっぱり楽しいです。

娘さんはソフトボール部で4番。

息子さんも上位打線を打つ内野手です。

 

今後の活躍が楽しみですね。

 

高校野球も支部予選が始まりました。

明日は白樺学園江陵の試合があります。

 

どんな結果になるか楽しみです。

MacBookProのご機嫌が悪い・・・前のページ

シムスG3ガイド!ストッキングウェーダーを購入!次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    4月といえばアングラーにとっての解禁日!

    どうも、ヨシヒコです。暗い話題ばかりのテレ…

  2. ニジマス

    帯広川も楽しめない十勝の河川状況・・・

    どうも、ヨシヒコです。後輩と午後から札内川…

  3. ニジマス

    とりあえず明日の支笏湖へ行く準備です!

    どうも、ヨシヒコです。さ〜て、明日の支笏湖…

  4. ニジマス

    今日はトレーニングで終わってしまった!

    どうも、ヨシヒコです。今日は午前中2時間ほ…

  5. ニジマス

    音更川でニジマス調査!

    どうも、ヨシヒコです。いつものように4時頃…

アーカイブ

  1. 日常ブログ

    ブログやSNSを続けてきて思う、仲間の存在!
  2. サクラマス

    海サクラマスはお預けかな?この雨の影響は大きいな!
  3. 愛犬柴犬

    柴犬の飼い主さんが集まる会(柴犬会)に初めて参加してきました!!!
  4. サクラマス

    糠平湖!単独釣行?気になる場所が同じだった釣友と景色を楽しんできました。
  5. ブラウントラウト

    支笏湖へ釣りキャンプ!①2022年10月29日
PAGE TOP