久々の渓流域だったけど思った以上の増水!からの焼肉でした・・・

ニジマス

どうも、ヨシヒコです。

 

土曜日の釣行は、最初から低気圧の影響で海は諦めモード。

 

雨量にもよるけど、上流域なら釣りができるかもしれない?

 

 

そんな思いでヨウヘイに迎えにきてもらったのが3時半。

 

前日の雨の影響で朝からジメジメした感じの天気。

 

 

これは暑くなるし、山に近いところで釣りができたら涼しくて最高!

 

 

なんて思ってたんだけど、行く途中の河川を見ると、思った以上の雨量だったのは目に見えて分かる。

 

 

なんとか遊べる場所はないものか・・・

 

 

かなり上流域まで行ったけど、釣りができる河川はココくらいだなってことで開始。

 

僕は初めての河川だったので詳しくは分からないけど、水量は普段と比べてかなり多いみたい。

久々のショートロッドだったので、数投は違和感だらけ(汗)。

 

でも、フリップキャストやバックハンドが決まると楽しい。

 

ルアーチェンジもしながら反応を見るけど、話に聞いてたよりはチェイスが全然無い。

 

 

先に入っているアングラーさんは居なかったので、これも昨日の雨が影響してるかな。

 

もしかしたら濁りが抜けてきてるタイミングだったのかもしれない。

 

ロッドが振れたのも一区間だけ。

 

その他は支流も増水と濁りで釣りができるような状態ではありませんでした。

 

 

仕方ない。

 

 

天気も良いし、釣りができない時は外で飲んで食べるに限る!

 

 

ってことで、昼前には買い物を済ませて贅沢な時間を過ごす。

 

そのまま暗くなるまで悪ふざけをして、ヨウヘイさんの一声で

「歌」

を歌いにカラオケボックスへ!

 

という予定が満席で、芽室町のスナック「あすか」へ。

 

 

帰宅は0時頃。

 

 

釣りはまるっきりだったけど、1日中遊ばせてもらいました。

 

が、

 

キックボードとかいう乗り物の構造が分かってなくて、ちょっとした段差を乗り越えようと思ったら、台座の部分で強制的にブレーキが掛かってしまい前から転倒。

 

多分、足の指が骨折してる(笑)。

 

 

路上でまともにこけたのは小学生以来か?

 

というくらい、擦り傷も薬で染みる〜

 

 

なんだか懐かしい気持ちとともに、年齢を考えないで行動してしまう自分に呆れる。

 

 

とりあえず、顔面からいかなくて良かったなとポジティブに捉えながら、今朝は階段から降りるだけで激痛と戦っております。

 

明日、病院でも行こうかな?

 

保険内容を確認しておかないと。

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました