日常&自己啓発

時間が早く感じる!充実してるかのバロメーターはこれ!

どうも、ヨシヒコです。

 

昨日の釣友との望年会は本当にあっという間の時間でした。

仕事終わりに駆けつけてくれたり、子供が生まれたばかりなのに遅くなってからでも顔を出してくれたり。

本当に良い仲間に恵まれています。

 

楽しい時間はあっという間に日付変更を超えておりました。

飲み続けて8時間以上。

仕事の8時間は長いと感じることが多いのに、仲間と過ごす楽しい時間は本当に早い。

 

仕事も集中したり夢中になるゾーンに入ると、あっという間の時間なんだけど、嫌々過ごす時間は長く感じる。

で思ったことは時間が早く感じることこそ一生懸命やるべきだと。

逆を言うと、時間が長く感じることほど成長も望めないし興味もない、そして楽しいことじゃないんだなと。

 

嫌々過ごす時間ほど勿体無い生き方はないと思う。

誰にも共通に与えられた時間。

 

どう過ごすのか?

 

自分をコントロールできるのは自分しかいませんからね。

それこそ自分の行動はすべて自分が選択したこと。

 

昨日は本当に楽しい時間を過ごすことができた。

でも・・・

楽しかったのは僕だけかもしれないな(笑)

僕以外ノンアルコールで自分ひとりだけ酔っ払い。

 

気を使われるのは好きじゃないんだけど、一番年上としてはもっと気遣いができたなと思う。

まだまだ未熟な自分だけど、付き合ってくれる釣友には感謝しかありませんね。

 

気遣うことなく長い付き合いができるように、自分なりに考えていこうと思います。

 

シーズンオフを迎えて週末は時間を持て余してるので、なんか夢中になって学べることを考えています。

好きこそ物の上手なれ!!

 

好きなことをってなんなのか??

とりあえず、いろんなことに好奇心を持ってやってみる!

これでしか見つけられないのかもしれませんね。

今日は釣友と忘年会!いや望年会?暴年会?前のページ

ジミー大西さんが画家として有名になってるなんて知らなかった!次のページ

関連記事

  1. 日常&自己啓発

    好きなことを仕事にできる時代はくるのか?

    どうも、ヨシヒコです。「好きなことを仕事に…

  2. 日常&自己啓発

    「魚の釣り方」は自分で考えろ!人生も同じだと思う。

    どうも、ヨシヒコです。僕が趣味として夢中に…

  3. 日常&自己啓発

    自己ブランディング力を高めるには発信あるのみ!

    どうも、ヨシヒコです。誰かに何かを届けるに…

  4. 日常&自己啓発

    本を読む人読まない人の差はある!

    どうも、ヨシヒコです。本を読む習慣って本当…

  5. 日常&自己啓発

    楽しいことをしてないと鬱になっちゃう・・・

    どうも、ヨシヒコです。人間を成長させること…

アーカイブ

banner
PAGE TOP