日常ブログ

「裏切られた!」これは相手に対して期待のし過ぎ!自分と仲間を大切にするためにも嫌われることに慣れたほうがいい!

どうも、ヨシヒコです。

自分という人間を前面に出すと、誰かに嫌われる。

 

そういう思い込みによって、必要以上に周囲の様子を伺って自分を出せない人がいる。

でもどうだ?

 

嫌われたくないと思っても、これは避けることができないことじゃないだろうか?

誰からも好かれているように見える人はいる。

 

でも、世の中の全員なんてのは無理な話だ。

嫌われたくないと思っている時点で、それは相手に合わせてるだけで、自分という人間が存在してないのと変わらない。

すごく無駄な思い込みだと思う。

 

確かに、自分を出さずに相手に合わせていたら嫌われないかもしれないし、敵もできないかもしれない。

でも、自分を出さないと好かれもしないし、仲間とも思ってもらえないのでは?

 

本当に大切なのは少なくてもいいから、わかり合える仲間がいるかどうかじゃないか。。。

 

「裏切られた!」なんていう人もいるけど、これは相手に対して期待のし過ぎであって、期待した基準に到達しない人に対して文句ばかり言う人。

「お前にはがっかりだ・・・」
「期待してたんだけどな・・・」
「そんな奴だとは思わなかった・・・」

そんなことを言われても気にしない。

そいつが勝手に作り上げたイメージと実際にズレが生じたから文句を言ってる奴。

 

勝手に期待して勝手に失望して、終いには文句まで言うとか身勝手すぎ。

 

あの人からも、この人からも好かれたいなんて思わないで、真剣に関わっていきたいと思う人だけに好かれれば十分だと思う。

 

大切な人に集中できるほうが、深みのある人生になるような気がする。

そんなことを、仲間と過ごすたびに考えたりする。

しっかりと自分を持った個人が集まると、刺激を与えあえる関係になるなと思う。

十勝はすでにアキアジ釣りが盛り上がっているようです!前のページ

勉強ができる人と考え出す力がある人とは別物!夢中は努力を凌駕する!次のページ

関連記事

  1. 日常ブログ

    見えないものに恐怖を抱くより少しの行動の積み重ねしか変化はない!

    こんばんは。ヨシヒコです。仕事に限らずスポーツも芸術もどんな分…

  2. 日常ブログ

    我慢して働くことが仕事なのか?仕事の意味をちょっと深掘り!

    こんばんは。ヨシヒコです。なかなかブログに手をつけられず、何と…

  3. 日常ブログ

    当たり前のことなんだけど気がつくとアセる時間の使い方

    こんばんは。ヨシヒコです。当然のごとくというか、誰にでも平等な…

アーカイブ

  1. ライン

    仕事帰りに大月釣具さんとクレイジーフィッシャーさんへ!
  2. サクラマス

    東十勝サクラマス!Cミッション・ミディアムでさっそく!
  3. PC・周辺機器

    ワードプレスで試行錯誤!CSS編集は難しいけど学びは多い!
  4. キャンプ&アウトドア用品

    イワタニのホットサンドグリル(ホットサンドメーカー)の造りが使いやすい!
  5. 日常ブログ

    大谷選手が日本野球界の価値観を変えてくれた!あとは組織の大人の問題!
PAGE TOP