サクラマス

ノースアングラーズ 1•2月合併号はタイトルどおりです!

どうも、ヨシヒコです。

 

今月号のタイトルは誰もがそう思って釣行してるって感じです。

「記憶に残る一尾を求めて」

大鱒を釣りたい!

 

これですよね〜

 

今年初挑戦のイトウ釣行で訪れた猿払川も出てましたね〜

あとは、いくら通っても攻略の糸口が見えない支笏湖!!

 

SNSの投稿などでモンスターブラウンはお目にかかれるのですが、生で自分の目で確かめて見たいものです。

来年は朱鞠内湖天塩川イトウも挑戦したいし、寒さだけ我慢できれば洞爺湖ニジマスも狙って見たいですね〜

 

ここ数日は真冬並みの寒気が入って朝は氷点下10度を下回ってます。

さすがに釣りができる状況ではないと判断しているのですが、この寒さの中でも釣行してるアングラーさんはいるようです。

ん〜、行きたい!!

 

でも、あの寒さを思い出すだけでモチベーションはガタ落ち・・・

 

とはいえ、書斎でタックル見たりSNSなんかを覗いてしまうとウズウズ・・・

 

3・4ヶ月はそんな毎日を過ごしてしまいそうです。

 

来年はさらに忙しくなるな〜

なんて思いながら、大鱒をヒットさせるイメージトレーニングだけは欠かすことがありません。

 

とりあえずフックを巻くのとリールをメンテナンスに出すのと・・・

 

なんだかんだでやることはたくさんあるか^^;

 

来シーズンに向けて知識を蓄えるオフシーズンにしたいと思います。

「自己中心的に」とかじゃなくて自分のことが最優先されるべき!前のページ

本を読む人読まない人の差はある!次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    明日は令和初戦のサクラマス釣行!

    どうも、ヨシヒコです。出遅れた感がある今年…

  2. サクラマス

    南十勝サーフで軽量スプーンを使ってアメマスを釣る!

    どうも、ヨシヒコです。そろそろサクラマス!…

  3. サクラマス

    東十勝サクラマス釣行!アングラーの数はいるけど・・・

    どうも、ヨシヒコです。昨日の久々の投稿に続き、久々の2日連続釣…

  4. サクラマス

    昨日の帰りに大月釣具さんへ寄ってきました〜!

    どうも、ヨシヒコです。前日の仕事帰りに大月…

  5. ブラウントラウト

    支笏湖釣行!台風被害から日勝峠が開通!

    どうも、ヨシヒコです。久しぶりに夕まずめま…

アーカイブ

banner
PAGE TOP