アメマス

天気悪いみたいだけど明日は十勝川へ行ってみます!

どうも、ヨシヒコです。

 

今年の十勝は雪が少ない影響で雪代が全く出てない!

いつもなら雪解けと共に泥水が流れ込んで、濁りと増水で終了の十勝川も、今年は渇水じゃないか?

ってくらい水量が少ない。

過去にこんな十勝川は見たことないですね〜

 

どちらかというと、河川状況は良い方向に回復してると思うんだけど、魚にとっては違うのかな?

豊頃付近で十勝川に合流する支流の利別川は、年だと濁りが酷くて増水してるはず。

 

なのに今年はりもないし渇水状態。

 

上流にある足寄のカッコミダム美里別ダムに流れ込む水が少ないってことなんだと思います。

毎年こんな状態だったら、十勝川のアメマスを追うアングラーとしては好条件なんだけど、今年だけ特別なのかな?

 

ワカサギやチカなどのベイトが豊富なのか、前回の下流域で釣れたアメマスは太さがありました。

海からの出入りだとは思いますが、あのサイズに遊んでもらえる日が続くなんて・・・

 

2016年秋の台風被害からは想像できないほど早く回復してるのではないでしょうか。

まぁ、僕の運が良いということもありますが、今のところ行けば楽しませてもらってます。

 

明日はどうなるか?

内心では近いうちに、自分でも驚くほどのサイズが釣れる・・・はず・・・

な〜んて調子に乗ってますけどね。

 

今のメソッドが正しいのかどうなのか?

明日もハマればちょっと自信になると思います。

約8年ぶり?急に後輩から連絡が来ましたが人との繋がりというのが最大の財産であり資産だと思います!前のページ

人間が限られた時間しか言葉を使えないとしたら何に使うか?受け取る人のことを考えたい。次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    低気圧により海はダメでも十勝には糠平湖がある!

    どうも、ヨシヒコです。6月に入ると基本的には海でサクラマスを狙…

  2. サクラマス

    ノースアングラーズ 1•2月合併号はタイトルどおりです!

    どうも、ヨシヒコです。今月号のタイトルは誰…

  3. アメマス

    秋の糠平湖がスタート!という気持ちで釣友と歩いてきました〜!

    どうも、ヨシヒコです。先週は釣りをしないで過ごしたので、ちょっ…

  4. アメマス

    後味が悪くならないようにSNSは使いたいものですね!

    どうも、ヨシヒコです。天気予報は分かってい…

アーカイブ

  1. サクラマス

    サクラマス釣行!日高方面から南十勝へ。楽古川の河口が随分と変わっていました。
  2. サクラマス

    糠平湖釣行!今日は厳しかったな〜ダメな綺麗なトラウトさんの反応が良すぎ!
  3. その他

    オススメのヘッドライトは冨士灯器さんのZEXUS(ゼクサス)ですね!
  4. ブラウントラウト

    支笏湖釣行!2020年はモンスターブラウンに会えるかな?
  5. ロッド

    フィールドハンター・ロジックスーパートゥイッチャーボロンLST85HLからLST…
PAGE TOP