アメマス

十勝川アメマス釣行は可愛いやつが慰めてくれました・・・

どうも、ヨシヒコです。

 

今日はお休みを頂いて、前回好調だったポイント近くで新規開拓!

 

 

何か起きるんじゃないかって期待ばかりだったんですが・・・

 

 

 

今日は気持ちよくロッドが振れるポイントを選択したんですが、ウェーディングは4時間しか無理でした。。。

 

 

 

さて、釣果の方は???

 

 

 

そう、

 

 

よし来たーーーーーーーー!

 

 

 

 

って思ったら、大体は木の枝を回収って感じで、

 

 

なんか川底を拾ったなー

 

 

 

と思ったら、可愛い奴とかね(汗)

 

でも、間違いなくビッグな奴はいるはずなんだよね。

 

 

あとはアングラーとの我慢比べか?

 

で、

 

 

またも同じような可愛いやつ。

 

 

ありがとう!

慰めてくれて・・・

 

先週のヨウヘイが出した74センチはデベロップの10g!

タツヤの76センチはロージーゾーンSS!

 

底を拾う戦略じゃダメなのかな〜

 

 

まぁ、その試行錯誤が楽しい釣りでもあるんだけど、今日は対岸にも2名のアングラーさんに目立った反応はなし!

 

 

先週までいた奴らは上?下?

 

どこかに移動してるはず。

 

 

そのポイント選択が難しいですよね。

 

 

以前はもっと上まで登っていたし、ベイトを求めるなら下も有りだし。

 

 

遠投で広範囲を探るには?

 

 

ブリスト・ベンダバール89M!

でも、リールがロッドに追いついてない(笑)

 

 

そろそろインターホンが鳴る頃かな〜

 

 

って感じで、明日の釣行の準備でも始めようと思います。

 

 

ヒットルアーはCミッション28gと今季リリースされた

ルアーマン701シェルの24g!

 

 

ウエイトが増したことで、飛距離も申し分なく、アピール力を求めるフィールドでは大活躍しています。

 

トラウトの前に、ウキだけのスプーン単体でサーモンフィッシングも楽しませてくれました。

 

 

太い流れ、

 

そして遠投も視野に入れると、

今後の使用範囲も広がる優れたスプーンです!

 

 

明日は何か起きるはず???

 

ジリオンSVTWの互換スプール、RCS1012に変更したら飛距離アップ!前のページ

連休は思うような釣りができず終了でした!次のページ

関連記事

  1. アメマス

    強風予定の屈斜路湖へ行ってきましたがトラウトの顔は・・・

    どうも、ヨシヒコです。強風の天気予報だった…

  2. アメマス

    十勝川河口のアメマス調査へ!

    どうも、ヨシヒコです。GWまで我慢できず、…

  3. サクラマス

    南十勝もそろそろ綺麗なサクラマスが来ても良いよ〜!

    どうも、ヨシヒコです。本日も2時に起床して…

  4. アメマス

    十勝川下流域へ行ってみたけど、見える範囲でテント!

    どうも、ヨシヒコです。暖かい日が続いてたの…

  5. アメマス

    4月25日の東十勝海アメマス調査!

    どうも、ヨシヒコです。朝から濁りがなかなか…

  6. サクラマス

    FIELDHUNTER(フィールド・ハンター)2020年限定・追加ラインナップを紹介!

    どうも、ヨシヒコです。2020年のシーズンを迎えましたが、未だ…

アーカイブ

PAGE TOP