アメマス

C .MASU30gに良型のアメマスがヒット!豪雨に当たっただけじゃなかった(笑)

どうも、ヨシヒコです。

 

2泊3日のキャンプで過ごす予定だった3連休。

 

あいにくの雨予報でキャンプは土日の2日間に変更。

初日は朝だけ釣りができる?

 

どこに行こうか迷っていたら、オッ君とヨウヘイが湖へ行くということで便乗。

 

はじめて入るポイントだったので、個人的にはテンションが上がる。

 

やっぱり何でも新鮮味を感じられることが気持ち良い!

はじめて目にする光景はやっぱり心が躍りますね。

 

これが自然の中で遊ぶ醍醐味のような気がする。

見慣れた場所で変化を感じることも楽しいけどね。

 

個人的なこだわりで、2022年にフィールドハンター社からリリースされたC .MASUでコンタクトが欲しいと思っていたところ。

 

海サクラマスで反応が欲しかったけど、今シーズンは休みの週末と相性が悪く・・・

南十勝全体を見ても思わしくない不漁なシーズンで終わってしまいました。

 

残すは十勝川下流域のアメマス?

あるいは湖?

 

そんなシチュエーションがないと出番はない。

 

今回はそれを試すことができるフィールドなので期待したいところ。

 

 

湖としては風もなく穏やかな状況で期待は高く持てない状況のなかスタート。

 

濁りもほとんどなく、水質はいい感じ。

 

あとはトラウトからのコンタクトを願うのみ。

 

 

そう、トラウトからのコンタクトを願うのみ!

 

ヨウヘイがさっそく綺麗なニジマスをヒット。

 

その後、オッ君もサイズアップ!

 

僕は・・・

 

 

左へ行き右へ行き。

 

立ち位置を変えながらキャストするのみ。

 

 

 

思い切ってインレット側へ。

 

 

 

ん〜、求めてるヒレがな〜い。

なんかヨウヘイは名前をつけてたけど忘れました(笑)。

 

 

金色に輝く求めてない魚はヒットするんですけどね〜

 

 

雨も予報どおりで強くなってきました。

 

 

雨という要素が加わって、何か変化が出るかもしれない!

 

そんな期待を持ちながら今日のテーマを完徹しようと思ってC .MASUメインの釣りを展開。

 

プラス、ロストは恐れずにボトムから狙う!

 

 

なんか起きてくれないかな〜

 

そんな期待をしながらも、ゴールドの奴が連発。

 

でも、海サクラマスの時も同じようなことがあって、何かしらアメマスが連発するとサクラマスがヒットするというのはよくあることです。

捕食のスイッチが入るタイミングがあるように感じます。

 

 

オッ君とヨウヘイも見えない状況になったし、そろそろ移動していこうかなと思ったところ。

 

着底してからロッドを煽ってリトリーブ開始?

 

その開始でヒット〜!

 

 

「おっ、結構いいサイズかも?」

 

と思ったけど、抵抗なく近づいてくるだけ。

 

大きなゴールドかなと思ったら、特徴のある背中の模様!

 

 

「やった〜トラウトだよ〜」

 

ってテンションで無事にランディング!

大雨のなか

「出たよ〜」

って声を出しても反応はない。

 

あれ?

そんなに遠くに行ってるの?

 

GoProのバッテリーもない状態で諦めていたので、ファイトシーンは撮ることができず。

リリースシーンだけ撮影させていただきました。

 

写真を撮り終わってリリース後に移動開始。

 

あれ?

もしかしてもう上がってる?

 

 

駐車ポイントまで行くと車の中。

 

お待たせはしてしまったけど、良型のアメマスが釣れたことを報告。

 

 

雨は強まるばかりなので、本日はこれにて終了。

 

C .MASUでキャッチできたことは嬉しいけど、これもオッ君とヨウヘイの誘いがあってのこと。

 

ひとりでは巡り合えることがなかったトラウト!

こうやって釣らせてもらえるのは有り難いかぎりです。

 

そんなことを思いながら帰路につきました。

 

雨は弱まる気配もなく、とりあえずキャンプは中止で正解でしたね。

 

明日には弱まることを期待して、後片付けをしながらキャンプの準備をしていこうと思います。

created by Rinker
モーリス(MORRIS)
¥945 (2023/12/03 19:14:02時点 Amazon調べ-詳細)

GLIDERのGoPro用ネックマウント!信用できる日本製だから耐久性に期待。前のページ

シルバーウィーク最終日は札内川園地キャンプ場へ!大雨と突風スタート・・・次のページ

関連記事

  1. アメマス

    十勝川河口周辺のアメマスも・・・。

    どうも、ヨシヒコです。支笏湖がダメでも地元十勝のアメマスは優し…

  2. アメマス

    今日も十勝川は異常なしですね〜!

    どうも、ヨシヒコです。前日飲み会のため昼か…

  3. アメマス

    十勝川のアメマスは最下流が良かったみたいです!

    どうも、ヨシヒコです。旅来周辺から開始!…

  4. アメマス

    十勝川アメマス釣行!ヨウヘイが74センチ出しました〜

    どうも、ヨシヒコです。今日はヨウヘイとササ…

  5. サクラマス

    大津三叉路でサクラマス狙い!1本は釣れてたかな?

    どうも、ヨシヒコです。久しぶりの投稿かな?世の中は「新…

アーカイブ

  1. 住宅環境

    3Mスコッチの波型テープで玄関ドアの隙間風を防ぐ!釣行の体内時計はいつリセットさ…
  2. 住宅環境

    LED電球は簡単に電気代を節約できる?
  3. クルマ・バイク関連

    プリウスにカーフィルム!昨年に割れて修理したリアの小窓だけ短時間でやってみました…
  4. クルマ・バイク関連

    30プリウスのフロントバンパー取り外し!フォグランプ交換だけなんだけど。
  5. 日常ブログ

    寝る間もなく一生懸命働いてる人が、なぜ幸せな人生にならないのでしょうか?
PAGE TOP