サクラマス

南十勝は太平洋特有のウネリが残って苦戦しました!

どうも、ヨシヒコです。

 

昨日の釣行ですが、結果から言うとほぼ何もできずに終了しました!

ダイワさんのトーナメント南十勝で開催されてましたが、数本という結果の厳しい状況だったようです。

いつもの場所は濁りとウネリで思うような釣りにはならず、場所を移動するものの同じ状況。

 

ウネリが入ってしまうと急深サーフの場所では最後の波が叩きつけられる

また、波足が長く、その引き波と次の波がぶつかり合い手前でラインが揉まれてしまいます。

 

その状況を打破するには遠投しかないのかもしれませんが、自分のタックルを含めたスタイルでは手も足も出ず。

少しでも回復の期待を持って車で1時間ほど寝て再開

しかし、状況はほぼ変わらず。

 

ということで、これから1週間くらいはサーフでの釣りは厳しそうな天気予報でもあります。

シーズン最盛期なだけにヤキモキする気持ちはありますが、他のアングラーの方も同じですよね。

 

こればかりは仕方ない・・・

今回は前回のロージーZONE80SSの泳ぐ層よりもさらに深いかけ上がりを攻めてみたいとの思いから、大月釣具さんでロージースーパーディープ80Fを購入。

ロージースーパーディープ80F10.3g
ロージーゾーン80SS13g

 

試すのを楽しみにしていたのですが次回までお預けです。

来週までに海の回復を願うばかりです。

南十勝サクラマス釣行は霧雨からの・・・釣果は晴天へ!前のページ

トラウトルアーの天国針!自作のスイミングフックが秀逸!次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    令和初戦のサクラマスは・・・釧路方面は50本以上?

    どうも、ヨシヒコです。気合いを入れて迎えた…

  2. サクラマス

    豊似川河口で跳ねているのはサケ?大津でも釣れだしたみたい。

    どうも、ヨシヒコです。海サクラマスも終盤を迎えてる様子です。…

  3. サクラマス

    南十勝サクラマス !厳しいね〜心は真冬・・・

    どうも、ヨシヒコです。昨日は釣りとボーイズ…

  4. サクラマス

    南十勝の海サクラマス釣行はタイミングかな?

    どうも、ヨシヒコです。昨日の音別がダメ〜っ…

アーカイブ

PAGE TOP