サクラマス

南十勝サクラマス釣行!シーミッションミディアムの使い方がハマりました〜

どうも、ヨシヒコです。この時期はどこかのタイミングで休暇を取得してまで行ってしまいます。本当に申し訳ございません。当たる当たらないは天候と相談しながら、職場に迷惑をかけないタイミング。というわけで、行ってきました。そんな日なので不快な思いは...
クルマ・バイク関連

ZZR1100の保管にスマートバイクカバーを購入!サイズは5Lー6Lでちょうど良かったです。

どうも、ヨシヒコです。気温も上がってきて日差しも増して紫外線も強くて・・・海へ行くと余計に感じますね。今シーズンもすでに日焼けが進んでおります(笑)自分のことは良いとして、さすがにバイクにはかわいそうな気がしまして、銀次郎と同じく年齢を重ね...
PC・周辺機器

電源が落ちるiPhone7を引退してiPhoneSEの第3世代へ!

どうも、ヨシヒコです。2年くらい前だったか、iPhoneの電源が落ちるようになったので、ドン・キホーテ西帯広店にあるショップでバッテリー交換。寒さというか、釣行時の気温が一桁だと落ちてしまうのが原因だった様子。内側に着てるフリース内に入れて...
クルマ・バイク関連

バイクトラブルにより多くの方々にご迷惑をおかけしました・・・本当に申し訳ないです。

どうも、ヨシヒコです。土曜日は海サクラマス釣行で、日曜日は父親と昔からバイク好きなオグリさんと一緒に3人でツーリング!の計画でした。土曜日は満足し過ぎた釣行だったので流れを維持したかったのですが、そう上手くいかないのが人生でしょうか。充実し...
サクラマス

南十勝サクラマス釣行!安定のシーミッションとシーミッションミディアムでした〜

どうも、ヨシヒコです。南十勝のサクラマスも最盛期を迎えておりますが、そうなると話題になるのがマナーやモラル。一部の人なんですが、数年前までそんなことはなかったのに・・・ということが常態化してる。それを見て新規に始められた方はどう思うか?それ...
その他

信頼できるスプリットリング!フィールドハンターはサイズラインナップが充実で4色展開

どうも、ヨシヒコです。ルアーには欠かすことができないスプリットリングですが、扱い方を間違えるとすぐに広がって隙間ができてしまいます。太軸のフックアイを無理やり取り付けた場合など、広げた後に戻らないということが起きたりします。この状態でキャス...
クルマ・バイク関連

ZZR1100のオイル交換とフィルター交換を早速やってみました〜!

どうも、ヨシヒコです。まずは中古車を購入した後にすぐやっておきたいこと。エンジンを労るためにはオイル交換が欠かせない!これはマメに車も同じで、僕はプリウスを3000キロで交換しています。それもあっての間も無く40万キロというところでしょうか...
クルマ・バイク関連

帯広運輸支局で予備検査済みバイクのナンバー登録をしてきました〜!

どうも、ヨシヒコです。早速、時間休暇をいただいてバイクのナンバー取得に行ってきました。正式には「北海道運輸局」「帯広運輸支局」なんですね。ナビで調べても「陸運局」だったら関係無い会社が出てくる・・・正式名称で覚えることは大切です。なんで「陸...
クルマ・バイク関連

カワサキZZR1100!古くて走行距離も多いけど時代を作った名車が乗りたくて購入

どうも、ヨシヒコです。バイクに興味を持ったのはいつだったか?運転を覚えたのは小学4年生くらいだったか?同級生のマサユキの家が農家で、マニュアルの2輪や競技用の3輪があったのを乗せてもらったのが始まり。思い出といえば、キックでなかなかエンジン...
サクラマス

本格化してきた南十勝サクラマス!マイブームはフィールドハンターのシーミッションミディアムです

どうも、ヨシヒコです。先週は沢山の方々とお会いしたイベントでモチベーションも上がり、2週間ぶりの南十勝サクラマス釣行!まだ大きな群れは来てないようですが、数本は連日釣れてるような情報のもと、ホームサーフへ向かったのが2時頃。すでに地方ナンバ...