釣行記録 昨日の糠平湖釣行!遊んでもらえると思ったらまさかのボ・・ どうも、ヨシヒコです。4月30日、5月1日2日と2泊3日の支笏湖キャンプは1日だけロッドを振ってきました。しかも、昼間の3時間程度。メインはキャンプということで、時間を持て余したら時間を潰せば良いかな〜という程度だったので、キャンプが終わっ... 2023.05.04 釣行記録
キャンプ&アウトドア用品 人間工学に基づいたサンダル?長年使ったスポーツサンダルが寿命だったので買い替え! どうも、ヨシヒコです。15年以上前から履いてたスポーツサンダルがそろそろ寿命かなと思ってたのが昨年。まだ履けるから勿体無い?とも思ったんだけど、まぁボロボロ(笑)。ソールはすでに溝がないどころか、綺麗に平になってる。車のタイヤで言うとワイヤ... 2023.05.03 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 支笏湖モラップキャンプ場で2023年の初キャンプ!2泊3日は最高の時間でした! どうも、ヨシヒコです。今年初のキャンプは、ヨウヘイとトモちゃんと支笏湖のモラップキャンプ場へ行ってきました〜。予報では雨風強い初日!キャンセルも考えていたんだけど、予報はそれほど荒れないかな?という思いで強行してきました。現地に到着までは曇... 2023.05.02 キャンプ&アウトドア用品愛犬柴犬
その他 ウエストバッグをショルダーバッグとして使うときに肩の負担軽減になる肩パッド! どうも、ヨシヒコです。釣行時にミラーレス一眼カメラを持ち歩くためのウエストバッグ。名前のとおり、ウエストバッグとして使うなら何も問題はない!でも、深いウェーディングやサーフで腰近くまで波がくる場合は肩に掛けながらショルダーバッグのように持ち... 2023.04.29 その他
ウェア パタゴニアのフィッシングジャケット!メンズSSTジャケットを購入! どうも、ヨシヒコです。そろそろフィッシングジャケットを新調したいな〜と思っていたところ。本来であればSIMMSのG3かGUIDEのジャケットが欲しいところですが値段が・・・。他メーカーのGORE-TEXもいいかな?とも思ったんだけど、どうも... 2023.04.28 ウェア
DIY&工具 エアコン設置のために配電盤で100Vから200Vに変更してコンセントを交換! どうも、ヨシヒコです。高齢犬の銀次郎は10月に15歳。ボケて目が見えなくなり、体力も衰える一方なんだけど、平然を装いながら生活している銀次郎。さすがに今年の夏は危険かな?というわけで、例年だと2階は最高で29度くらいになってしまう我が家。な... 2023.04.25 DIY&工具
アメマス 山沿いは冬に逆戻り?一時暴風雪の糠平湖へアメマス釣行! どうも、ヨシヒコです。十勝の春は十勝川河口域のアメマス釣りからサーフの海サクラマスへ〜っていうのが過去の定番パターンでしたが、近年は十勝川のアメマスが絶不調・・・個体数の減少は間違いありませんね。ちょっと気の早い海サクラマスを狙いながら、海... 2023.04.23 アメマス
ブーツ ボロボロのSIMMSウェーディングブーツだけどフェルト張り替え! どうも、ヨシヒコです。昨年の秋にフェルトが剥がれて、放置したままだったシムスのG3ブーツ。とりあえず、次回の釣行から川でも使えるし、一生モノになるであろうウェーディングブーツとして、ダナー社とコラボしたパタゴニアのシューズを購入。パタゴニア... 2023.04.20 ブーツ
サクラマス 完全解氷の糠平湖!釣果は小さかったけどハイシーズンはこれから! どうも、ヨシヒコです。先週は薄い氷が残っていた糠平湖。あと1週間?2週間?十勝川が釣りにならないので、今時期は湖の選択に迷う。支笏湖か屈斜路湖か、解氷されてるなら糠平湖。迷ってるタイミングで今の時代ですよね。SNSで良型のアメマスが投稿され... 2023.04.15 アメマスサクラマスニジマスブラウントラウト
アメマス 塘路湖へアメマス釣行!2度目も期待したけど甘くないフィッシングです。 どうも、ヨシヒコです。一昨日と昨日の雨により、十勝管内の河川は増水と濁りで思うような釣りは難しい状況。足を伸ばして糠平湖も見てきましたが、まだ氷は落ちてませんでしたね。十勝川河口のアメマス狙いが前日の雨の影響で雑炊と濁りと流木と・・・糠平湖... 2023.04.09 アメマス