過去の記事一覧

  1. ブラウントラウト

    ハイシーズンの支笏湖釣行だったけど、アメマスのお子様だけでした・・・

    どうも、ヨシヒコです。風予報で判断して土曜日ではなく、日曜日の釣行にすることを決断。風向きは南東?いつもは南岸の選択…

  2. ウェア

    パタゴニア【Patagonia】R2テックフェイスパンツは寒さ対策に最適!

    どうも、ヨシヒコです。最低気温もマイナスになり、とにかく朝は冷えてきました。が、フィッシングは早朝の最低気温がをマー…

  3. ニジマス

    十勝川釣行!下流域じゃなくて近所の様子を見に行ったら・・・

    どうも、ヨシヒコです。当初は十勝川下流域で再度アメマス調査をする予定でしたが、2年ぶりに足が痛くなる病気が・・・とりあえず朝イチの釣りは諦めて、…

  4. ランディングネット

    ランディングネットを束ねるバンド!リトルプレゼンツのネットベルト!

    どうも、ヨシヒコです。以前から便利だよな〜と思いながら、購入を躊躇していたネットバンド。ロッドを束ねるバ…

  5. ウェーダー

    ウェーダーの水漏れが止まらない!ピンホール修理は続きます・・・

    どうも、ヨシヒコです。前回の十勝川釣行で、支笏湖遠征時に空いた穴を補修したウェーダーを着用。多分大丈夫だ!&nbsp…

  6. 日常&自己啓発

    トップガン・マーヴェリック!DVD&Blu-ray限定グッズが届きました〜!

    どうも、ヨシヒコです。9月だったかな?先行販売の限定グッズが付属するDVD&Blu-rayセット!&nbsp…

  7. アメマス

    十勝川河口域のアメマス調査!魚っ気はなく浅いエリアが広がってました。

    どうも、ヨシヒコです。11月に入り、冷え込みが増してきた十勝地方。今日は久々にマイナス気温からのスタートです。…

  8. ニジマス

    屈斜路湖のプラチナレインボー!釣れなかったけど見ることができました〜

    どうも、ヨシヒコです。祭日の今日は、ヨウヘイとオッくんと屈斜路湖への釣行!僕はほぼ無知な湖なだけに、いつも便乗させてもらって…

  9. ウェーダー

    ウェーダーの水漏れはアクアシール?ウェーダー補修ボンドで直せる!

    どうも、ヨシヒコです。前回の支笏湖釣行で悲劇が・・・初めて入るポイントだったこともあり、足元の警戒よりも…

  10. アウトドア用品

    ペグケースにワークマンのパラフィン帆布スクエアトート!28センチの鍛造ペグに最適

    どうも、ヨシヒコです。キャンプ道具で省スペースなのに重さのある荷物といえば「鍛造ペグ」かなと思うのですが、付属してる…

アーカイブ

banner
PAGE TOP