サクラマス

東十勝サクラマス釣行は知人の一本のみ確認できました!

どうも、ヨシヒコです。

かなり久しぶりの更新となってしまいました。

 

コロナさんで自粛???

そういう訳でもないんですが、なんとなく気持ちが乗らなかったのは正直なところかな。

 

毎日のようにSNS見てると、いろんな考えや感情が出てくるわけです。

とりあえず解除されたところはあるようですが、だからといって以前の日常に戻るなんてないんですよ。

 

なのに、

「解除されたから」

という理由で以前と同じ生活をしようとするほうがおかしな話。

 

日本人特有の

「・・・がこう言ってるから。」

いつまでたってもコレって自律してるとは言えないと個人的には思うところなんですが・・・。

 

堀江貴文さんのTweetなどを見てると

「おっしゃるとおり!」

って思うことが多いんだけど、何かを決めることに他人を参考にするのは良いことだけど、そこに自分の考えや意志がないってダメなことだよなって思います。

 

これからの時代を考えると、自分もそうだった過去があるから尚更そう思う。

 

上の立場にいる人も親も選択肢を与えてくる。

その中で選ぶってことは、すでに意図された世界を生きてるなって。

 

自分なりに「真実」を知るようになると、常識だと教え込まれてきたことがウソだったりね。

 

この辺は話すと長くなってしまうけど、戦後の教育や隣国の教育もそう。

なぜそうなるのか?

 

疑問に思うと知りたくなるのが人間だけど、興味のないことは知ろうとはしない。

だから政治に興味を持たないような教育があったんだと思う。

 

国からしたらサラリーマンになって会社から天引きで税金を納めてもらって一人前の大人として家庭をもったら家を建てて・・・。

銀行に支払うローンを組めば、転職なんて簡単にできないから、言いなりになって頑張るしか仕方ない。

 

簡単に言うと、こんな感じで仕組まれてる世の中なんだ。

 

だから自分なりに判断できるようになりたいなって思うようになったのが30代になってから。

 

ちょっと遅かったんでないのかい??????

 

 

はい、話は大分それましたが、久しぶりに釣りへ行ってきたって話ですね。

 

 

まぁまぁ、楽しみで寝られない子供に戻ってしまいましたよ。

 

21時に布団に入って

 

寝れない・・・

 

22時

 

寝れない・・・

 

日付が変わる頃、寝床を寝室からソファに移して横になる。

1時間後に起床!

 

今日は釣友と一緒に、3時半ポイント到着予定で東十勝へ。

 

昨年ブレイクしてしまった東十勝は、シーズン早々からアングラーの数が多い。

過去にこんなことはなかったんだけど、川で釣りができないほど濁っているのが影響してるのか?

それとも管外に出ることを避けているからなのか?

 

理由はどうあれ、サクラマスというターゲットは僕の睡眠時間を奪うほど熱くなってしまうもの。

これは多くのアングラーに共通したことだと思う。

 

波も風も問題なし。

問題は濁りか?

 

薄暗い中では濁っているように見えるけど・・・。

 

明るくなってくると、濁りは手前だけという判断ができたので早速開始!!!

 

 

ん〜、やっぱり気持ちいいよね。

海でフルキャスト!

 

でも、数が少ないとはいえ過去の経験からは厳しい状況。

まるっきり潮がきいてない。

ぼちぼち休憩しながら焚き火を開始。

 

これだけでも外で遊んでる感じがして満足(笑)

 

心は寒くても体くらいは温める。

良い時間を過ごせました。

 

そうこうしてるうちに釣友の友人がサクラマスをゲット!

 

本人も

「釣り上げてみたらサクラマスでした」

って話です。

 

しかーし、本当にそれだけ。

 

エキスパートアングラーのNさんも、この時点ではダメなようでした。

 

まぁ釣れなくても、友人や知人と30メートルは離れてロッドを振るわけですから、個人的には何も隠すことなくSNSに釣果アップしていこうぜ!

って感じ。

 

ちなみに僕はアップできる材料がないだけ(汗)

 

後になってみたら、あのときは過剰に意識しすぎたね!

ということもあれば、

配慮が足りなかったね!

ということもある。

 

だから自己責任のもとで自己判断を積み重ねていく。

 

そんなことも教えてもらった今回のコロちゃんではないでしょうか?

 

ということで、また明日も行ってきますよ!

 

大津三叉路でサクラマス狙い!1本は釣れてたかな?前のページ

東十勝サクラマス釣行!アングラーの数はいるけど・・・次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行!豊似と野塚を回ってきました!

    どうも、ヨシヒコです。昨日は久しぶりに高校…

  2. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行は最終戦になるかな?

    どうも、ヨシヒコです。そろそろ釣れなかった…

  3. サクラマス

    南十勝サクラマス!先輩に笑わせてもらったハプニング!

    どうも、ヨシヒコです。今シーズン初めて、休…

  4. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行!なかなか・・・

    どうも、ヨシヒコです。夜明け前からやる気満…

アーカイブ

  1. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行!魚が近い時はROGY-ZONE(ロージーゾーン)80SSの…
  2. 愛犬柴犬

    動物虐待は許せない!SNSで気になる投稿が・・・
  3. 日常ブログ

    北海道も春の高校野球が開幕!強いチームは強打に目がいくけどディフェンス力が高い!…
  4. ブラウントラウト

    支笏湖釣行!準備は万端だったけどね!
  5. ニジマス

    十勝川支流で釣友とニジマス釣行!
PAGE TOP