南十勝サクラマスの最終戦!締めくくりは?

どうも、ヨシヒコです。

 

最終戦になるであろう海サクラマス釣行。

ずっと休みなく野球で縛られ続けた数ヶ月。

昨日と今日は久しぶりのフリー休日!

 

なんとか今日釣らないと、台風の影響で太平洋側はほぼ釣りができなくなる。

色々あって、スタートは昼から。

 

紋別川河口あたりからスタートする予定だったので、とりあえずロッドを振ってみるけど、すでに台風の影響なのかウネリ!

そして濁り・・・

間違いが起こらないものかと・・・

 

少し経ってから後輩Nが到着。

「移動しますよ〜」

ということで豊似へ移動。

 

ちょっとはマシかな?と思ってやってみるけど、相変わらずウネリが凄い!

久しぶりに上半身まで潮水くらいました(笑)

 

何度かサクラマスらしき跳ねも確認できたので魚がいないわけではない。

何度か繰り返すウネリは、時々落ち着くことがある。

濁りも少し抜けかかった頃、Cミッションの新色28gにヒット!

 

「よしっ、久しぶりの感触が伝わってくる〜」

でも、波打ち際で見えた魚体は一部に色が・・・

 

上がってきたのは良型のアメマス!

この時期なので、お腹周りは良い感じになっています。

その後も2連ちゃんで海アメちゃん。

 

地合いを迎えてるなーと期待していたのに右側から徐々に濁りが・・・

途中から後輩Kくんも合流し、他のポイントの様子を聞くとどこもダメらしい。

 

濁りを避けてKくんの左側に入ってキャスト開始。

早巻きからスピードを落とした瞬間にバイト!

合わせを入れてファイト開始!!!

 

ってところで浮いた波の上で「バシャッ」

サクラだったような気が・・・・

 

貴重なバイトをものにできず・・・

ウネリがある日って、フックのポイントもすぐに甘くなる。

ツイテナイ時はそんなものです。

 

ということで、

今シーズンのサクラマスはゼロ!!!
zero!!!!
0!!!!

 

気持ちを切り替えてウトロ遠征かな〜

お盆休みに向けて台風上陸が予想される北海道。

昨年のようにはならないように願うばかりです。

 

全国いたるところで自然災害が発生しています。

命を大切に自然と関わっていきたいです。

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました