タイトル通り、千歳市にある「清竿堂」の二橋さんが
解説してくれてる支笏湖の釣り方。
ポイントまで丁寧に書いてあるので
初めて行く人にも参考になる内容です。
何もわからないまま昨年から通い出した支笏湖。
本当に手探り状態のなか、状況判断も
ルアーチョイスも誘い方も・・・
全てがミスマッチだったのかと言うくらい
何も手応えがないままでしたが、
前回の釣行からカラー選択と誘い方に
問題があるのだろうと個人的な反省。
次回からはシーミッションの新色である
メッキカラーが味方してくれるかな?
ゴールド・レッドチギョ 18g
シルバー・サケチギョ 18g
そして、DO-UPのゴールド・レッドヤマメ 7g
デベロップシェルのゴールドレッド 10g
今まであまり選択してなかったゴールド系が
支笏湖には合うのかな〜なんて考えていたので、
次回はこれらをメインに組み立てていこうと思います。
やればやるほど悪い方向にハマっていくのかな???
まぁ、それも釣りの楽しさになると前向きに捉えて
飽くなき挑戦を続けていきます。
今年度中には何としても、支笏湖のモンスターブラウンを
一尾は手にしたい!!!
そればかり頭から離れません(笑)
まだまだ試行錯誤は続きます!