十勝サクラマスもそろそろ終盤戦!最後まで頑張ろ〜!

サクラマス

どうも、ヨシヒコです。

 

振替休日の今日。

昨日の感じと天気予報では多分釣りにならないだろう・・・

ということでゆっくり寝てたんだけど、体が素直に早起きしてしまう。

 

なんとなく天気予報を確認!

んっ?

大丈夫かもしれない。。。

 

予定になかったけど、後悔はしたくないので準備して海へ。

波もそうでもないし、濁りが全くない!

もしかして。。。

 

そんな期待をしながら急いで準備してサーフへ。

 

すぐにサクラマスの跳ねを発見!

他のアングラーはいない状況でコレはチャンス有り!!

 

そう思っていると、数投でアメマスがヒットしてくれました。

久しぶりの魚の感触。

その後はウグイも追加して、そろそろ本命のサクラマスじゃないの?

って期待したんだけど、跳ねもなくなり他の魚もヒットしない。

手前はゴミが広がり、向かい風が強くなってくると波が沖から立ってくる。。。

こうなるとお手上げですね〜

僕の腕と知識では・・・

ってことで短時間の釣行で終了です。

 

もうアキアジの季節ですね〜

もう使うことすらできない投げ竿がビッシリと立てられていました。

前回無かったドラム缶のようなものまで・・・

流れ着いたものではないでしょ?

 

毎年のように話題になり、撤去されては立てられての繰り返し。

イタチごっこってヤツですね。

 

住み込み状態でやってる退職された方々がメインなのでしょうか?

多くの人が楽しめる場所になればいいのですが、令和の時代に変わっても、まだまだ昭和のスタイルが残っています。

 

週末は天気が悪そうですね。

波風が問題なければ雨の中でも強行します!

残り少ないサクラマスシーズンはラストスパートです。

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました