サクラマス

南十勝豊似川河口!一昨日のサクラマスの跳ねが気になって!

どうも、ヨシヒコです。

一昨日の豊似川河口釣行では、頻繁にサクラマスの跳ねが見られるものの、ヒットには持ち込めずモヤモヤ・・・。
豊似川河口 サクラマスの跳ねはあるものの・・・

 

これは天気予報と相談して休暇を取得するべきでしょ!

 

ってことで朝の4時からポイントに立つ。

 

アングラーは左岸に12人。

一昨日の釣果は右岸のみだったので僕は右岸エントリー。

 

多少濁りが入っているけど、右の方にはキレイな水との潮目がある。

アレが近づいてきたら・・・。

 

そんな期待をしながらロッドを振っているとNさんやOくん、そしてIくんKくんも登場。

 

誰かは釣るはず。

 

次第に濁りは抜けたんだけど、一体が変化のない水質になってしまった。

時々跳ねるサクラマスを見てるだけでテンションは上がるんだけど、まるっきり口を使ってくれる様子はない。

 

釣れてくるのは小さなアメマスのみ。 

 

サクラマスが釣れる前触れだったら良いんだけど、一昨日と同じパターン・・・

 

昼前に1時間ほど昼寝。

天気が良い海で寝ると本当に気持ちがいい。

 

時々こんな休憩時間。

まるでデイキャンプ。

 

とはいえ、目的はサクラマスを釣ることですからね。

朝の4時から17時半まで。

 

昼寝と食事休憩以外はロッドを振っていました。

ルアーローテーションの数も過去最高かな?

 

それくらい試行錯誤してみたんだけど、サクラマスからの反応はなし!

 

でも左岸では1本だけ釣れていました。

陸に上がって休憩してる僕の目の前を歩きながらドヤ顔のオジさん。

 

悔しいけど仕方ない(汗)

コレが現実!

 

 

今シーズンは本当に厳しくなってきた。

 

すでに7月も中旬です。

残り1ヶ月を切った状態だし、他の釣りもしたい欲求が・・・。

 

でも1本は釣りたいし食べたいな〜

 

ってことで、週末もまた頑張りたいと思います!

 

豊似川河口はサクラマスの跳ねがあるものの・・・前のページ

SilverScale-シルバースケイルが3周年を記念してオリジナルTシャツを発売!次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    2017年はCミッションにも新色登場!

    どうも、ヨシヒコです。Cミッションは、僕の…

  2. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行!後半戦なのか終盤戦なのか魚影は一気に少なくなりました。

    どうも、ヨシヒコです。昨日は3連休最終日ということで、人混みを…

  3. サクラマス

    南十勝サクラマス!釣友は前日に釣っていたみたい?

    どうも、ヨシヒコです。職場の振替休日なので…

  4. サクラマス

    上向いてるはずの糠平湖!垂直ジャンプ1発でC .MASU22gを放置していったトラウトは?

    どうも、ヨシヒコです。久々の2日連続釣行で、昨日の十勝川河口に…

アーカイブ

  1. アメマス

    2023年のスタートフィッシングは人生初の塘路湖へアメマス釣行!
  2. サクラマス

    南十勝の海サクラマスも後半戦に突入!マナー問題がエスカレートすることだけは避けた…
  3. DIY&工具

    マキタ電動工具18Vの互換バッテリーと充電器!1年保証もあるのでまずはお試し!
  4. 日常ブログ

    もう国民は気づいてるはずです!
  5. クルマ・バイク関連

    車って長時間の暖機運転は必要なの?
PAGE TOP