和気産業のDIYシリーズで自宅の壁に棚を設置!物置くボックスもついでに作成

DIY&工具

どうも、ヨシヒコです。

日曜日から始まったDIY。

当初はボックスだけ作って、ペットシーツやドッグフードの予備を収納できたら良いなと思ってたんだけど、エアコン下のデッドスペースも有効活用できる?

 

そう思ってAmazonで部品だけ注文。

でも、到着が遅い。。。

 

とりあえず木材だけコメリで購入しておこうという話で行った日曜日。

ついでにボックスも作るか〜

ってことで余計な出費(笑)。

 

帰宅後はボックス作りで終わったんだけど、計算が甘くて月曜日に追加購入して完成。

 

その後はやっとAmazonから届いた部品で壁に棚を作成。

 

もうね、以前も同じような感じで作業したから、壁に穴が開くことには抵抗が無くなってる(汗)。

つい最近エコキュートやエアコンも設置したから余計に。

 

とりあえずボックス。

2×4の木材をカットしてもらって16本。

使ったのは4本連結の金具と以前購入して余っていたキャスターです。

created by Rinker
和気産業(Waki Sangyo)
¥764 (2025/04/05 03:15:43時点 Amazon調べ-詳細)

 

そして壁の棚。

こちらの板は1×4になります。

上が2枚で下が3枚。

 

まずは棚柱を設置。

長さが3種類あるけど、自分はスペース的に900mmを選択。

 

そこに棚受けを取り付けて板を乗せてからビス止め。

左右があるので間違わないように購入しないといけません。

 

今回は以上で終了。

犬が2頭もいると、それだけモノも増えますしスペースも必要になります。

あとは相方に上手く収納してもらおうと思います。

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました