どうも、ヨシヒコです。
以前に十勝で開催されたフィッシングショーでブースに立つ機会があって、代表の小林さんから頂いた名刺がこちら。

なんか自分の情報も載せたいな〜と思って考えたのがコレ!

裏面にQRコードをスタンプしてみました。
読み込むと・・・

こんな感じ。
URLのリンクをまとめるサイトを利用して、そのまとめたサイトのURLをQRコードに変換。
上記のサイトで作成したURLを【QRコードジェネレーター】というアプリを使って画像データにするだけ。
その画像データをスタンプやハンコの取扱店に送信して作成してもらう感じです。

3日ほどで届きました。

必要あるか?

と思いながら、氏名のスタンプも頼んでみました。

木のタイプとアクリルタイプと選べます。

なんか新鮮な感じのアクリル。

さて、自分の持ち物にスタンプしまくるかな(笑)

これらのスタンプはこちらのサイトで購入しました。
https://www.minna-hanko.jp/
インクは得意のAmazonです。

紙質によって乾くのに時間がかかるかも?

ツルツルした名刺だとインクの吸いが悪いようですが、これも一つの勉強として次回からの参考にさせていただきます。
名刺だけじゃなくて封筒や紙袋など、スタンプが可能なモノであれば何でも使えるところが便利ですね。
プリンター頼みだとモノが限られてしまいますからね。
そんなわけで、週末のイベントに忘れないように準備しておきたいと思います。
[s_ad]



