釣友との忘年会も楽しく終わりました!

釣行記録

どうも、ヨシヒコです。

 

例年やってる釣友との忘年会。

 

仕事の話じゃなくて、趣味の話で盛り上がれるから、最高に楽しい時間。

 

 

良き後輩に恵まれ、感謝という言葉しか見つかりません。

 

本当にいつもいつもありがとうございます。

 

 

恩を仇で返すようなことは致しません!

 

ということで、

料理長にお願いして喜んでもらえる料理を作っていただきました。

 

僕は手伝うフリして冷蔵庫からビールを出して飲んでるだけ(笑)。

 

新庄ビッグボスのように、見られてないところで努力しようと思います。

 

 

こんな感じで盛り上がりましたよ〜

 

ってことで、

もう2021年も終わり。

 

 

コロナもそうだけど、今年はキチガイにも絡まれたし、なんだか思うような釣行ができなかったのか?

 

それとも、

 

ただ釣れなかっただけなのか?

 

それはよく分からないけど、スッキリしないシーズン終了間近。

 

 

なんとか支笏湖のブラウントラウトだけは釣りたい!

 

と思って悪あがきしたのですが、今年も夢には届きませんでした。

 

 

2022年に持ち越しです。

 

 

僕の中では

 

メーターオーバーのイトウ!

 

ちょっと離れてしまっているけど、あとは

 

支笏湖のモンスターブラウン!

 

 

これを釣るのが目標かな〜。

 

叶ってしまったら次の目標あるのかな?

 

 

それくらい興奮から冷めた後が怖いくらい。

 

 

イトウは2021年の高水温と渇水の被害があったので来年もお預けにして、とりあえず支笏湖で2022年も始まりそうです。

 

 

本当なら最後の悪あがきをもう一回しようと企んでいたのですが、週刊天気を見ると大寒波らしです。

 

最高気温がマイナス4度?

最低気温がマイナス17度?

 

そんな予報が1週間以上続くようです。

 

 

さすがに手が無理です。。。

 

 

無理?

 

いや、

 

無理???

 

ん〜

 

 

考えてみます。。。

 

では、失礼いたします。

[s_ad]

 

タイトルとURLをコピーしました