日常ブログ

与えるよりも一緒に楽しむ視点!やらないよりはやった後悔の選択。

どうも、ヨシヒコです。

 

パートナーでも子供でも、また仕事や遊びで時間を共有する人に対しても、

「与える」

という考えよりは、

「一緒になって楽しむ」

って考えが大切だなと。

 

一方的に

「やってやってる」

という考え方を持ってしまっては、最終的にお互いにとってメリットがなくなる。

「こんなけやってやってるのに・・・」

「別に頼んでないし・・・」

なんてやり取りになってしまう可能性がある。。。

 

自分のことばかり考えていると、大切な相手の立場から物事を見ることができない。

いわゆる、客観的に物事を捉えてない状態。

 

与える方が上からの目線だと、自分がいいと思ってやったことも、最終的には相手にとって迷惑になる。

何事も一緒に楽しめることこそ、相手にとっても喜びになるものだと思う。

 

あとは、後悔にも色々あるけど、やらない後悔よりはやった後悔の方が断然いいですよね。

やらない後悔は先に進むことはないけど、やった後悔はすでに前進。
さらに前進する気づきにもなる。

 

人のためにやろうとしてることのほとんどは、自分が試されていることも多い。

「相手の立場になって何かをするって面倒だ。それならしない方がいい」

なんて思ってしまうかもしれないけど、

「一緒に楽しむ視点」
「やらないよりやった後悔」

の方が人間としての価値は間違いなく上がる。

向上心がない人には関係ないかもしれないけど、なんだかんだで人は認められたいという承認欲求は持っているもの。

 

でも何から行動したらいいのかな〜

僕もそんなことで悩んでいたこともあったけど、根拠のない自信を持つことも必要だ。

じゃないと、何かを始めることなんてほとんどの人ができない。

 

子供なら簡単に挑戦することも、大人になると結果ばかりをネガティブに予想するようになる。

案外やってみたらできちゃうこともあるし、もしダメならちょっとの痛手はあるかもしれないけど、長い人生で考えたらきっとプラスになる。

 

まぁ、これが根拠のない自信なのかもしれないけど、一歩を踏み出す勇気がないまま歳は取りたくない!

これが僕の中で一番強い動機だと思う。

間違って大きな成果になるかもしれないから(笑)

 

結果が出てる人の多くは努力を努力だと思ってないくらい楽しんでる。

「何かをなしとげるには辛い努力が必要で、それがあるから報われるんだ!」

そう教えられた過去があるけど、そんなことない。

 

周囲からは「頑張ってるね」って言われることでも、自分が楽しんで没頭してることもある。

楽しいはずのことでも「面倒臭い」とか「やりたくない」と思う時もあるけどね。

 

他人との差って大きなことよりも小さな習慣の違いかなと思う。

小さい頃のように「期限」はないし。

そう思って一日一つでも、今までにない自分なりの行動を積み重ねることに意義があると思いますね。

YouTubeの「チャンネル登録」を「WordPress」に設置する!前のページ

監視する社会の仕組み?「我慢」が美徳だと思っている人ほどが挑戦を阻む!次のページ

関連記事

  1. 日常ブログ

    英語力が欲しいわ〜と思った昨日の飲み会!

    どうも、ヨシヒコです。職場の同僚と4人で、…

  2. 日常ブログ

    「これからを稼ごう」の意味とは?資本主義から価値主義へ!

    どうも、ヨシヒコです。さすが堀江さんの視点…

  3. 日常ブログ

    経済力が落ちていく日本!これからどうなる?

    どうも、ヨシヒコです。2020年には東京オ…

  4. 日常ブログ

    世界の富の約80%が1%の富裕層が持つという現実!

    どうも、ヨシヒコです。エスカレーター式の学…

  5. 日常ブログ

    多動な奴だなぁ!今まで否定されてきた「多動力」は生きる力に変わりつつあるかも。

    どうも、ヨシヒコです。周囲に合わせる。教室でも集団行動を乱…

  6. 日常ブログ

    24時間営業の翌日は1日グロッキーになるのは当然!

    どうも、ヨシヒコです。昨日は朝の4時に起床…

アーカイブ

  1. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行は朝だけ勝負!
  2. 日常ブログ

    人生2度目のインフルエンザでした〜!痛風とダブルパンチは効きました!
  3. 日常ブログ

    新年明けました!2023年もよろしくお願いいたします!
  4. アメマス

    十勝川アメマス釣行!デベロップで62センチ!
  5. カラフトマス

    知床カラフトマス !不運が重なるな〜
PAGE TOP