住宅環境 LED電球は簡単に電気代を節約できる? どうも、ヨシヒコです。 意外と多い電球の照明器具家のあちこちの照明を見てみると、意外に電球って使われているんですよね。頻繁に使う場所だけLED電球に変えることにしました。消費電力の違いは明らか100Wの白熱電球を使っていたとしたら、消費電力... 2017.03.11 住宅環境
ウェア patagonia(パタゴニア)ラインド・キャンバス・フーディ! どうも、ヨシヒコです。パタゴニアのレトロXがとても気に入ったので、今シーズンの普段着用にパタゴニアのアウターを購入しました。Patagonia(パタゴニア)は、アメリカの登山用品、サーフィン用品、アウトドア用品、軍用品、衣料品の製造販売を手... 2017.03.10 ウェア
住宅環境 毛玉クリーナーは電池式よりコンセント式の方が使いやすいかも! どうも、ヨシヒコです。寒がりの僕にとっては肌触りや保温性、簡単にファスナーで脱ぎ着できるので、寒い季節のフリースは手放せません。そんなフリースですが、他の素材に比べて毛玉ができやすい。仕方ない部分とはいっても、ゴミがたくさん付いているように... 2017.03.09 住宅環境
日常ブログ 長年苦しんだ頭皮湿疹。。。これで解決されました! どうも、ヨシヒコです。頭皮湿疹 頭皮の痒み数年前から頭皮の痒みに悩まされ、仕事中に頭をかくと肩には粉が・・・寝ている時も知らない間にかいているので、朝起きると枕元が血と一緒にフケのようなもの。これが8年も続きました。病院を受診最初は病院を受... 2017.03.07 日常ブログ
住宅環境 掃除機はやっぱりパワーブラシかな?タービンじゃ・・・ どうも、ヨシヒコです。愛犬銀次郎さんの毛が生え変わる時期なので、いつも家の中は毛だらけ。。。毎年悩む掃除機なんですが、ペット用品に関して多くの商品をリリースしているアイリスオーヤマの布団クリーナー付サイクロンスティッククリーナーを購入してみ... 2017.03.06 住宅環境
ロッド キャスト時にラインブレイク(高切れ)。原因はいろいろ! どうも、ヨシヒコです。お気に入りのルアー、購入したばかりのルアー、思い出のあるルアー、決して安いものではなく、これがなくては釣りにならないルアーフィッシング。根掛かりや大物を相手にロストするのは、ある程度受け入れることができますが、キャスト... 2017.03.03 ラインリールロッド
ウェア 冷え症対策にミズノのブレスサーモ! どうも、ヨシヒコです。釣行時に手が冷たくなるのをどうにか防げないかと、スポーツ店の友人と雑談のように会話していると「いいものあるよ」ということで、その対策品!ミズノのブレスサーモ!野球をやってきて首からの熱の放出を防ぐネックウォーマーや足首... 2017.03.01 ウェア
住宅環境 暖房や給湯は電気より灯油がお得な現状! どうも、ヨシヒコです。冬の電気代が恐ろしい原発が止まってからというもの、消費者に見えない形でかなり電気代は上がっていますね。オール電化が経済的。なんていうのは過去の話で、マイホーム購入時に暖房の熱源を電気にするか灯油にするかで迷いました。結... 2017.02.15 住宅環境
PC・周辺機器 ワードプレス403エラー!設定変更できない時に確認してみては? どうも、ヨシヒコです。サイトに変更を保存できないワードプレスを使っていて、いざ設定の変更を保存しようとしたら、「403エラー」このような表示が出たのでいろいろ調べてみたところ、セキュリティに関する「WAF設定」の変更がどうやら原因でした。W... 2017.02.10 PC・周辺機器
クルマ・バイク関連 車って長時間の暖機運転は必要なの? どうも、ヨシヒコです。寒くなってくると無人の車なのに長時間エンジンがかかりっぱなしの車をよく見かけます。そんなに長時間の暖機って必要?僕も免許取立ての17年くらい前はMT(マニュアル)車に乗っていたので、ある程度暖機されないと上手くミッショ... 2017.02.07 クルマ・バイク関連