サクラマス 南十勝サクラマス釣行!そろそろっていつも言ってるけど・・・ どうも、ヨシヒコです。とりあえず一尾釣らせて〜の思いから、3時前には豊似川河口に到着。準備を済ませて3時半前にはキャスト開始。しかし、いつものように誰もヒットしない時間が続く。。。釣友からの連絡で音調津はべた凪だけど魚いない。楽古は釣れてる... 2015.06.13 サクラマス
サクラマス 本波幸一さん出演のザ・フィッシング!3日間連続視聴! どうも、ヨシヒコです。録画していた本波幸一さん出演のザ・フィッシング!サクラマスに対する情熱が半端ない人だということが本当に良くわかります。残念ながら動画はありませんが、太平洋サケ属(オンコリンカス)をはじめ、イワナ属、イトウ属など日本に存... 2015.06.11 イトウサクラマス
サクラマス 昨日の帰りに大月釣具さんへ寄ってきました〜! どうも、ヨシヒコです。前日の仕事帰りに大月釣具店に寄ってきました。ノースアングラーズの購入と、チャート系のスプーンの購入です。今回のノースアングラーズの裏表紙は、フィールドハンターのスプーンが掲載されています。デベロップとルアーマン701シ... 2015.06.09 アメマスサクラマスニジマス
サクラマス 南十勝サクラマス釣行!そろそろ僕に反応があっても・・・ どうも、ヨシヒコです。現地に3時頃到着して少し明るくなるのを待つ。今回の最初のポイントは個人的に実績のある豊似川河口。薄暗い中ではあったものの、海と風の状況は良さそう。あとはサクラマスが岸寄りしているのを願うのみ。3時半頃に準備して河口付近... 2015.06.08 サクラマス
サクラマス 今週のザ・フィッシングは「川の王者・サクラマスを獲る」ですよ〜! どうも、ヨシヒコです。サクラマスの番組となると、フィールドの違いはあれど多くのアングラーが気になるところだと思います。場所は秋田県の玉川です。出演するアングラーは、あの有名な本波幸一さんです。小さい頃からダイワさんのカタログや雑誌など、色々... 2015.06.04 サクラマス
サクラマス 2015年の南十勝サクラマス開幕! どうも、ヨシヒコです。サクラマスの生態について詳しく知っているわけではございませんが、北海道は内水面でサケマスを釣ることは禁じられているので、サクラマス釣りというと洞爺湖など一部の湖を除いてすべては海サクラマスということになります。ヤマメの... 2015.06.03 サクラマス
サクラマス 南十勝サクラマス!釣友が釣りましたね〜 どうも、ヨシヒコです。昨日の情報ですが、釣友が仲間内で最初のサクラマスを釣り上げました!南十勝もやっと釣れ出してきたようです。釣友のヒットルアーはコジマクラフトさんのサムライでした!そろそろまとまった情報が入りそうですね。週末が待ち遠しいで... 2015.06.02 サクラマス
ニジマス 今日はゆっくり然別川でニジマス釣行! どうも、ヨシヒコです。前日は海で楽しみ、今日は川でのんびりニジマス狙いでした。サイズは小さいながらも、暖かくなってきたこともあって数はそれなりに出ます!デベロップシェル5g ゴールドピンク釣友との会話で、今日のパターンはシルバーよりもゴール... 2015.05.31 ニジマス
サクラマス 南十勝のアメマスはどうなってるかな? どうも、ヨシヒコです。だんだん朝も早くなってきて3時半に現地到着!多少濁りがあるものの、できる範囲なので粘ってなんとか一尾。またもや60センチには届かないアメマスです。近くでサケ稚魚を追う姿が見られたので、前回と同様にルアーマン701シェル... 2015.05.30 アメマスサクラマス
サクラマス 南十勝サーフで軽量スプーンを使ってアメマスを釣る! どうも、ヨシヒコです。そろそろサクラマス!いつも同じことを期待しながらいつものサーフを転々とする。でもやっぱりサクラは咲かずじまい・・・なんとかボウズ逃れのアメマスは釣らせてもらえました。先週の取材時に出てくれれば・・・(涙)サケ稚魚をたく... 2015.05.24 アメマスサクラマス