キャンプ&アウトドア用品 newアルパカストーブ!寒い時期のキャンプもコレで大丈夫! どうも、ヨシヒコです。ついに届きました〜アルパカストーブ!正式には「NEWアルパカストーブ」っていうのかな?数年前に発売されたモデルから、日本向けに改良されたストーブに生まれ変わって発売されてるモデル?だったはずです。でも、「NEW」って付... 2021.11.08 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 OD缶をCB缶専用機器で使えるキャンピングムーンの便利なアダプター! どうも、ヨシヒコです。前回の寒さとの闘いに完敗だったキャンプ。ヨウヘイのストーブやリョウタの焚き火で何とかなったものの、自分の装備だけじゃどうにもならなかった。というわけで、ストーブは発注済み(笑)。早く届かないかな〜ってことで、その紹介は... 2021.11.02 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 LEDランタンをメインに使ってみようかな〜!オシャレなBAREBONES(ベアボーンズ) ビーコンライト! どうも、ヨシヒコです。キャンプ時のランタンは、コールマンのワンマントルをメインに使ってきましたが、色々気になることがあったのでLEDランタンを購入してみました。まず、コールマンのランタンについて。今年の春先のキャンプで、ポンピングができない... 2021.11.01 キャンプ&アウトドア用品
クルマ・バイク関連 30プリウスEGRバルブの清掃でガタガタコトコトが解消! どうも、ヨシヒコです。朝から釣りに行く予定で玄関に道具は用意してたんだけど、起きてからコーヒーを飲みながら考えごと。ふと車の不調が頭から離れなくなる。どーしたものか・・・おそらく不調の原因はEGRバルブなんだけど、昨年にディーラーで清掃して... 2021.10.30 クルマ・バイク関連
キャンプ&アウトドア用品 ストーブのタンクに残った灯油を抜くための手動ポンプ! どうも、ヨシヒコです。寒いキャンプには灯油ストーブが欠かせない!という結論に至りまして、ストーブを注文してしまいました〜まぁ、これからの季節ですから、万が一の停電に備えてという意味合い?都合の良い解釈??それしかねーだろ!っていう理由をつけ... 2021.10.29 キャンプ&アウトドア用品
PC・周辺機器 USB充電器は複数の差込より単品の方が良い? どうも、ヨシヒコです。スマートフォンの充電はもちろん、最近は週末になるとカメラの充電やゴープロの充電、キャンプ前にはモバイルバッテリーから照明のLEDライトの充電など、計画して数日前から充電しないと気がついた時には遅い・・・基本的に充電する... 2021.10.28 PC・周辺機器
リール ベイトリールのメンテナンス工具を揃えてみました! どうも、ヨシヒコです。中古で購入したジリオンSVTW、1016SHLから異音が出てきました。サクラマスやカラフトマスの釣行で、写真を撮るのに地面にロッドを置いたりした後は砂ガミが結構ひどくて。スピニングと比べると、ベイトリールはスプールが回... 2021.10.25 リール
カメラ用品 RX100M6にα7Ⅲのカメラストラップを装着!ピークデザイン どうも、ヨシヒコです。釣行時は決まってカメラも持ち歩くことにしてるんだけど、ミラーレス一眼のα7Ⅲをバッグに入れながらずっと背負ってるのは、寒い季節になると正直辛い。寒いだけで肩周りに力が入ってしまい、頚椎が痛くなるという持病を持つ僕にとっ... 2021.10.15 カメラ用品
ブーツ ウェーディングシューズのスパイクピン!格安で攻めるならコレ。 どうも、ヨシヒコです。ウェーディングシューズのスパイクピンは専用のものだとお高い・・・。というわけで、この時期になると冬支度のために、一般的なシューズに埋め込むためのスパイクピンがホームセンターに売られています。10年ほど前もシムスのビブラ... 2021.10.14 ブーツ
その他 家にひとつ置いておきたくてシンワ測定のノギスを買っちゃいました! どうも、ヨシヒコです。今までは小さいものを測定するとき、定規とかで測りながら読み取ろうと努力してたんだけど、ノギスくらい家に一つ置いてあっても良いよなと思って買ってみました。今はディジタル表記のノギスも沢山あるみたいでしたが、いざ使いたい時... 2021.10.11 その他