クルマ・バイク関連 30プリウスにCURT18153のカーゴキャリア(ヒッチキャリア)を装着! どうも、ヨシヒコです。昨日装着したヒッチメンバーに、どのサイズのヒッチキャリアを装着するか迷った挙句購入したのがこちら!というか、頭の中はまたまた大は小を兼ねる!って発想になってしまいましたよ。 ランクルに付けるようなサイズなんだろうけど、... 2021.07.16 クルマ・バイク関連
クルマ・バイク関連 30プリウスにCURT(カート)のヒッチメンバーを装着!これでキャリアも装着OK! どうも、ヨシヒコです。いつ装着しようか・・・週末は土日とも夕方まで、施設に閉じ込められるし(汗)ん〜、時間がない。使うのは来週の木曜日からなんだけど、何かあったら困るから早く取り付けたいし。ということで、夕方早めに仕事を切り上げさせてもらっ... 2021.07.15 クルマ・バイク関連
クルマ・バイク関連 ラチェットレンチのセット品を購入。プリウスにあるものを取付けようと計画中! どうも、ヨシヒコです。愛犬とキャンプに行くだけなら可能なプリウス。なんだけど、問題は、限られた荷物しか持っていくことができず、ましてや釣りキャンプはちょっと難しい。。。なので、プリウスの積載量を増すためのアイテムを装着予定です。それに先立っ... 2021.07.14 クルマ・バイク関連
キャンプ&アウトドア用品 暖かい季節は自宅でもTHERMOSの保冷缶ホルダーが使える! どうも、ヨシヒコです。キャンプに行ったとき、炭火やガスで調理しながら近くでビールを飲むと、あっという間に缶が温くなってしまう。そんなときに使えるなーと思って買った、THERMOSの保冷缶ホルダー。缶ビールが温くならない!THERMOS(サー... 2021.07.13 キャンプ&アウトドア用品
クルマ・バイク関連 ピットオフでタイヤ組替と廃棄が2本で3300円!タイヤはネットで安く購入 どうも、ヨシヒコです。冬は通勤がほとんどなので、タイヤは均等に4本がダメになる。。。でも、夏タイヤに関しては前後で減り方が変わってしまう。というわけで、毎年???2年???というペースで、夏タイヤは2本づつ購入。新品を前に履かせて、溝が残っ... 2021.07.09 クルマ・バイク関連
ライン 信用できるラインを使い続ける!スーパーファイヤーラインとバリバスショックリーダー どうも、ヨシヒコです。かれこれ使い続けて10年以上。メインのラインはスーパーファイヤーライン!PEラインのようだけど、スーパーファイヤーラインは編み込んでるラインではないので、PEのようだけどPEではない。知らない人も多いのではないでしょう... 2021.07.08 ライン
カラフトマス 2021年のカラフトマス釣行に使用するタックルとルアーはこれ! どうも、ヨシヒコです。もう7月に入ってしまい、刻一刻と夏が終わってしまうという焦りを感じながら過ごしてる今日このごろ。今時期は海サクラマス真っ盛りの十勝なので、この釣りが納得できると気持ちよくカラフトマスへシフトできるというもの。でも近年は... 2021.07.07 カラフトマス
クルマ・バイク関連 WAKO’SのRECS(レックス)で過走行エンジンも快調!音更町の鷲見モータース どうも、ヨシヒコです。今日は海の機嫌もまだ悪いだろう???と思って、朝の5時から庭の草むしり。。。除草剤も散布してから久しぶりの洗車。そして、洗濯。一通り済ませてからやりたかったことは、プリウスをショップに持ち込んでWAKO'Sのレックスを... 2021.07.03 クルマ・バイク関連
ロッド ロッドの繋ぎ目が緩くなってきたのでフェルールを太く加工してみました! どうも、ヨシヒコです。最近使用頻度の高いFishmanのブリストベンダバール89M。それが原因というわけではなく、手にしてから1ピース目と2ピース目の繋ぎ目がキッチリと入りすぎている。。。フェルールワックスで厚みを増して、良い感じにジョイン... 2021.06.29 ロッド
キャンプ&アウトドア用品 キャンプ時の鉄板つかみにP型クリッププライヤーが便利! どうも、ヨシヒコです。キャンプ時に肉を焼いたりする鉄板。焦げつきを取るのにスクレッパーを使うんだけど、その際に鉄板を押さえつけないと上手くできない。そんな時は、厚手の革手袋をはめる。熱くなった鉄板を移動させるときも同じ。なんだけど、いちいち... 2021.06.20 キャンプ&アウトドア用品