ニジマス

十勝川釣行!秋晴れで暖かさを感じながらベイトキャスティング練習。

どうも、ヨシヒコです。

 

起床は6時半。

 

 

もっとゆっくり寝てる予定だったんですが、銀次郎に顔をナメられて起床(笑)

 

でも、人を起こしといて隣で寝るやつ!

 

 

せっかくの休日だし、近所の十勝川でも行ってこようかな?

 

 

ベイトロッドの楽しさを覚えてしまったので、キャスト練習がメインという感じですね。

 

 

フォアキャストは野球をやっていたこともあって、サイドハンドのスナップスローをする感じで決まるんですが、バックハンドやフリップキャストでピン打ちをできるようになりたい!

 

それだけで釣果に直結する技術なんですよね。

 

今日のタックルは、Fishmanブリスト510LHにダイワのタトゥーラSVTW。

 

メーターオーバー10キロの獲物もキャッチできるロッドですが、ルアーウエイトの表記は7gから28g!

 

 

本当に訳がわからないけど、そのとおりに扱えるロッドなんですよね。

 

 

 

あとは大物をかけて楽しみたいところなんですが、そうそう釣らせてもらえないところが何とも言えません。

 

 

 

個人的には小さなニジマスから、万が一のイトウがヒットしても問題なく捕れるロッドということで、今回は510LH。

 

 

 

 

 

天気も良くて、白鳥や丹頂が頭上を飛んでいきます。

 

ん〜、

 

 

 

 

気持ちいいだけ!

 

 

 

 

 

40センチくらいの、おそらくニジマスかな?

 

 

距離感を保ってルアーを追ってくるのは確認できましたが、ヒットまでは持ち込めず。。。

 

君たちにソーシャルディスタンスは必要ないからね!

 

 

 

 

まぁそんな感じで、本当にキャスト練習になってしまいました。

 

 

 

でも、フリップキャストのコツを掴むことができたので、僕にとっては大きな収穫。

 

 

 

ビタでキャストできたら釣れるのに〜

 

 

 

いざという時に、キャストできないことのほうが、ストレスですからね。

 

 

そんなわけで、今日も一日が終わってしまいました。

 

 

 

 

来週はどうしようかな〜

 

 

 

屈斜路湖のプラチナレインボーが見たい!!!

 

 

これが最優先かなぁ

 

 

 

そのためのタックルも新調してしまおうか悩むところ。

 

 

 

戦いには武器が必要なんですよ!

 

 

 

って自分に言い聞かせて(笑)

 

屈斜路湖2泊3日の3日目!何事もなく時間は過ぎていきました。前のページ

GoProHERO9BLACKをサブスクリプション登録で購入!他店では考えられない激安!次のページ

関連記事

  1. ニジマス

    十勝川でイトウがヒット?なぜもっとしっかり・・・

    どうも、ヨシヒコです。昨日に引き続き十勝川…

  2. ニジマス

    然別川へ行ってみましたが釣り人が考えることは同じですね!

    どうも、ヨシヒコです。久しぶりに釣友と川歩…

  3. ニジマス

    十勝川支流で釣友とニジマス釣行!

    どうも、ヨシヒコです。この時期の本命は?…

  4. アメマス

    連休は思うような釣りができず終了でした!

    どうも、ヨシヒコです。金曜日は今年の有給休…

  5. ニジマス

    支笏湖釣行!初のシコニジはお子さんでした〜

    どうも、ヨシヒコです。久しぶりの(先週行っ…

アーカイブ

banner
PAGE TOP